※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

授乳中で鼻炎薬を飲む際、一晩飛ばして大丈夫かと、搾乳が必要か相談中。病院へは子供を連れていきたくない。アドバイスをお願いします。

いつもお世話になっております。

授乳中のお薬で質問です!

鼻炎がひどく限界なので市販の鼻炎薬を飲もうと思います。
授乳は朝方に一回のみなので、今日の夜中は授乳なしで乗り切ろうと思うのですが、一晩飛ばせば大丈夫でしょうか?
また、翌日授乳する際には一度搾乳した方がいいですか?

病院へは子供を連れてになるので行かずにと思っています。
どなたかアドバイスいただけたらと思います💦
よろしくお願いします💦

コメント

たろ

漢方いかがですか?
サラサラで透明の鼻水でしたら、小青竜湯というのが大丈夫みたいですよ。

  • ねこ

    ねこ

    漢方以前効かなくって💦
    もう市販のものを飲んでしまったので今日は授乳をやめておきます😅
    コメントありがとうございます!

    • 3月26日
かおにゃん

私は薬局で相談したところ、授乳中でも影響なく飲める市販薬を紹介してくれましたよ。
でも、気になるようでしたら、やはり病院にいった方が安心かと思います。先日主人が花粉症で病院にかかった際に便乗したところ、子ども連れの方が何人もいました。私も子どもを抱っこしたまま診察台に上がって鼻の中を診てもらいました。

  • ねこ

    ねこ

    薬局まで行くのも耐えられなくて家にある市販薬を飲んでしまいました😅
    今日は授乳しないでおきます!
    病院は近くの耳鼻科が混むので娘が風邪などもらったらと思って行くのを控えていました💦
    また悪化したら旦那が休みの時に行こうと思います😅

    • 3月26日