
コメント

たおたん
生活リズムが整っていれば私はあまり気にしません!でも私はよく下だけ着替えて、上はパジャマにアウター羽織って出かけたりします。笑←男の子なので!!笑

退会ユーザー
着替えしますよー!
パジャマから部屋着に着替えさせてます(*^^*)
個人的には1日パジャマでは居させたくないです(^^;
-
ぇみ
コメントありがとうございます😊
パジャマと部屋着とお出掛けと分けてるんですか?- 3月26日
-
退会ユーザー
分けてます(*^^*)
- 3月26日

はせっち
私は朝起きてオムツ替えるのと一緒にパジャマを脱がして着替えさせてます☺︎
シミになった時は翌日に泡のワイドハイターをつけて洗ってます!あれかなり効くので良いですよ☺︎落ちない場合も中にはありますが、9割落ちます☺︎
これから夏になって暑くもなりますし、肌着にパジャマのズボンとかでも良さそうですよね☺︎私はめんどくさくて2歳前でもロンパースだけで日中過ごさせたりしてました笑
-
ぇみ
コメントありがとうございます😊
オムツだけでも動き回って大変なので…更に着替えとなると嫌になるというか大変なので…結局パジャマのままになっちゃいます💦
泡のワイドハイター始めて聞きました。今度試してみます(^-^)- 3月26日
-
はらぺこあおむち🐛
すみません、飛び入り便乗させていただいていいですか?😂💦
泡のワイドハイター、色ありのお洋服でも柄は色落ちしないですか??
色落ちしないなら、シミ出来たときにやってみたいです♡- 3月26日
-
はせっち
私自身が着替えて過ごすタイプなので、娘も着替えさせますがめっちゃテキトーですよ笑。夏場になれば肌着の子とかも居ますし、パジャマ脱がせて肌着だけとかでも良さそうですけどね笑。ただ夏場は汗もかくので、肌着だけは替えた方がいいかもしれませんね💦
スプレータイプのやつで、洗濯回す前に振りかけて使います!チョコレートの汚れとかも落ちるのでオススメですよ☺︎- 3月26日
-
はせっち
ワイドハイターは色物にも全然使えるので、とても便利ですよ☺︎
- 3月26日
-
ぇみ
私自身ずっと部屋着なので…出かけない限り着替える習慣がなくて…お恥ずかしい😭
だからか、子供もそーなっちゃいました💦
スプレータイプは使いやすそうですね💕探してみます😉- 3月26日
-
はせっち
お気持ちわかりますよー☺︎冬場は割と着替えない事多いです笑。パジャマにしてるスウェットが一番暖かいので笑。夏場は寝てる時の服装に近いステテコとかばかりですよ笑。服着替えると言いつつ、結局は部屋着です笑。
とても使いやすいです☺︎無くなると不安になります笑。- 3月26日
-
ぇみ
ですよね☆私も着替えなきゃと思いつつ結局スウェットです笑。
色物にも使えるってのも魅力的ですね☆- 3月26日
-
はらぺこあおむち🐛
わぁ!ありがとうございます😃
スプレーをシュッシュってちょくにシミにやっていいんですかね?それともつけ置きですかね?🤔- 3月26日
-
はせっち
洗濯を回す直前にシミの部分に直接ですよー!
- 3月27日

退会ユーザー
本当に一ヶ月に一回くらいでたまに
パジャマの時もあるんですが
基本的に起きてオムツ替える時に
そのままお着替えさせてます!
でも家の中なのでダル着てきな
感じで!
-
ぇみ
コメントありがとうございます😊
やっぱりオムツ替える時にお着替えってのが理想ですよね〜💦
うちも部屋着的なの買おうと思います😉- 3月26日

たみ
全然パジャマです😅
たまに下がってくるパジャマのズボンだけ
ジーパン履かせたりしてます😀
そのまま上着着せて近くなら外に出かけたりしてます🙂
私もパジャマなら汚れても外にきて行かないしという考えですw
-
ぇみ
コメントありがとうございます😊
同じです。
同じような方が居て嬉しいです♡
うちも上着着せて近所なら行きます💦- 3月26日

たむちん
パジャマから部屋着には着替えさせます💡
歩くので部屋着の方が動きやすいのが理由です!
-
ぇみ
コメントありがとうございます😊
うちの子も凄く歩くのでパジャマの方が歩きやすそうなので…出掛けても帰って来たらパジャマに着替えさせちゃいます😅- 3月26日

エリンギ舞茸
パジャマの下に肌着着せてますか?
ウチの子は着替えが嫌いってわけではないみたいだったけど 着替えようとしないので 肌着のみで過ごしてました!
今でも 上は着替えても下はパンツのみ!ってこともあります(^^;;
毎日ではなく、出掛ける予定がない日だけなら いいんじゃないですか?
今は分からなくても 自然とわかる時が来るから ぇみさんがラクなほうで 良いと思いますよ〜☆
-
ぇみ
コメントありがとうございます😊
肌着着てますよ☆
うちは東北でまだ寒いので…肌着のみとかパンツのみとはいかないです💦
そーですよね☆その内分かるようになるまでは深く考えなくても良いですよね♡なんだか気が楽になりました。ありがとうございます😊- 3月26日
ぇみ
コメントありがとうございます😊
私もたまにそれやります。ご近所にちょっとって時は、ポンチョ着せて見えないようにしてます😅
同じことしてる方が居て嬉しいです♡