
コメント

きょんつぅ
購入できるとは思いますが…
なぜ新幹線でなのでしょう??
私は実家が鹿児島で東京に住んでますが、子連れなら乗車時間の少ない飛行機の方がいいと思うのですが…
すみません、不躾な質問で、、、

ザト
自由席でも指定席でもお子さんがお母さんと別の座席に座る場合はお金がかかります💡
たまに自由席でお子さんを座席に座らせてる方がいますが、無賃乗車になるので、気をつけてくださいねー。(>_<;=;>_<)。
膝上にお子さん2人とも乗せるなら、もちろん無料です!
乗車券も指定席券もどちらも新幹線の駅かみどりの窓口のある駅ならまとめて買えます。
-
ザト
みどりの窓口はJR東日本の場合ですが、新幹線の切符が買える窓口がある駅なら、新幹線駅じゃなくても買えます、という意味です💡
- 10月8日
-
おさかなF
返信ありがとうございます
そうなんですか
確かに考えてみればいくら子供でも
乗車券買わないで座席に座らせたら
無賃乗車ですね
知らなかったので聞いてよかったです!
ありがとうございます。- 10月8日

あおぞらいろ
大人1人につき乳児と幼児(未就学児)2人までは、自由席なら無料ですよ〜!
つまり、大人用の乗車券と特急券のみで乗車可能で、1人1席座ってOKです♪
指定席の場合は乳児幼児に関わらず、子供料金の乗車券プラス指定席券(大人・子供の区別なし)が必要となります。
JRのホームページにも書いてありますよ〜!
おさかなF
返信ありがとうございます
調べたら飛行機は大人1人に対して
幼児も1人となっていました
帰りは一緒に乗る人がいるので
飛行機で帰るつもりです。