※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありんこ
妊娠・出産

妊娠6週目で、食欲は普通だがお腹がすぐ空く。逆つわりか不安。妊娠初期にはよくある症状ですか?

妊娠6週目です。ご飯は普通に食べているのですが、次のご飯の時間の前におなかが空いてグーグー鳴ったり、朝方目が覚めておなか空いたなあって思うことが多いです。
元々少食で、たくさん食べたいとは思わず量は増えてませんが、すぐおなかが空いた感じになるというか。
つわりって、気持ち悪くて食べられないことを言うのでしょうから、コレは逆つわり?!と思ってます。
全然困ってないので良いのですが、妊娠初期にはそういうこともあるものなのでしょうか。

コメント

sakura

食べづわりだと思いますよー*\(^o^)/*

  • ありんこ

    ありんこ

    食べづわり!食べれるつわりもあるんですね!初めて知りました。

    • 3月26日
deleted user

✱食べれるなら赤ちゃんのために食べないとですよ!
✱気持ち悪くて食べれないならしかたないですが💦

  • ありんこ

    ありんこ

    気持ち悪くなる時期が来るかもしれませんもんね、ちゃんと食べます!

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ✱来るかもしれないしないかもしれないです!
    ✱赤ちゃんのためにちゃんと栄養バランス整えて食べてください!

    • 3月26日
deleted user

食べたいものを食べられる時にガッツリ食べてました😆でも冷たいものは控えめにしてましたよ😵

  • ありんこ

    ありんこ

    食べたいものが食べれなくなるかもですもんね。。美味しいもの食べておきます。笑

    • 3月26日
みおりん

私は逆に、よく食べる方だったのですが初期の頃は、食欲がぐんっとへって、半分か、それ以下しか食べられずよく私の残りを旦那さんに食べてもらってましたよ☺それとともに、おなかがすきすぎると、なにかくちにしないと気分が悪くなることもありました(^_^;)

  • ありんこ

    ありんこ

    食欲が減るのにおなかが空くと気持ち悪くなるのですか、大変でしたね。。
    食事量の予測がつかないと、ご飯の用意も大変ですね。

    • 3月26日