
膣カンジタの症状が悪化している可能性があります。お腹の張りは関係ありません。専門家に相談してください。
お恥ずかしい話なのですが、妊娠後期になって初めて膣カンジタと4日前の検診で言われました。少し赤くなっているだけで、その時は痒みもなく錠剤を入れられて終わりました。
検診の次の日に引越しを行い、痒みもおりものの変化もなく過ごしていたのですが、昨日の夕方から急に白い固まりのおりものが時々出るようになってきて、今日は朝から痒みも出てきました。錠剤が効いてなく、悪化しているのでしょうか?また、カンジタのせいでお腹って張りますか?
膣カンジタの経験がないので全く分かりません💦わかる方いらっしゃいますでしょうか?(>人<;)子どもにも移ると聞いて不安で仕方ありません。
- こつ(7歳)
コメント

あんず
錠剤が溶けて出てきているのだと思います(^^)

退会ユーザー
腟カンジダはすぐ良くなる事は少ないので、もしかしらまだ治っていないのかもしれません。
ポロポロとしたカッテージチーズの様なおりものでしたら、腟カンジダだと思いますよ。
腟カンジダはほぼ全ての妊婦さんがなりますので、再度受診する事をオススメします。
適切な治療をすれば安全ですよ◎
-
こつ
ありがとうございます!夕方受診することにしました‼︎(o^^o)
- 3月26日

なむ
コメント失礼します( ¨̮ )
私もカンジタなりました😓
先生によると妊娠中カンジタは発症しやすく、治ってもまた発症みたいなかんじのくり返しみたいです汗💦
病院で塗り薬、飲み薬もらえるみたいなので先生に相談してみるといいかもしれないです!!
子どもに感染するというのは産まれてくる際、産道を通るので感染する恐れがあるみたいです💦
それまでに治ればいいみたいです!
-
こつ
妊娠中なりやすいんですね💦薬ももらえるんですね‼︎相談してみます!
産道でですか‼︎それも怖いですねー。
ありがとうございます!- 3月26日

りっちゃん
白い塊のようなものは
入れた薬が溶けて出てるんですよ!
-
こつ
そうなんですね‼︎ゆっくり溶けるとは説明されましたけど、気持ち悪くて仕方ないです(>人<;)
ありがとうございます!- 3月26日

みい
恐らく錠剤が溶けて出てきているだけかと思います💡
錠剤が出てきてしまってもお薬は効いているので安心してくださいと産婦人科の先生や助産師さんから説明がありました✨
痒みがあるとどうしようもできなくて大変ですよね💦
もしご心配なようでしたら産婦人科に電話して聞いてみてもいいかと思います😊
-
こつ
出てきても薬は効いてるんですね🎶少し安心しました‼︎
ありがとうございます(o^^o)- 3月26日
こつ
気持ち悪くて仕方ないです(>人<;)早く治って欲しいです。
ありがとうございます!