
母乳と粉ミルクで悩んでいます。母乳をあげると痛いけど、粉ミルクだけだと母乳が出なくなるかもしれないと言われています。どうしたらいいでしょうか?
ほぼ母乳であげていて乳首が痛くなったり
張ってたりすると粉ミルクだけであげてるの
ですけど母乳がよく出ますしおっぱいが張ってて乳首が痛いし母乳からあげたくないんですけど
逆に母乳であげないと余計におっぱいが張るよ?と言われなんとかあげてるのですがどうすれば
いいのか分からなくて…
乳首痛いし、おっぱい張るからといって
粉ミルクだけ続けてると母乳が出なくなるよ?
と両親から言われました。。。
- あいり(7歳)
コメント

マヤ
搾乳はどうですか?
搾乳して哺乳瓶であげればそんなに痛くなかったですよ😊

ママぽっぽ🕊️
保護器を使ってみてはどうですか?
母乳は吸われた分だけ作られるのであげなくなると作られなくなりますよ😣
-
あいり
母乳やめて粉ミルクだけに
したら母乳がどんどん
溜まってきて余計に
張りますか??- 3月26日
-
ママぽっぽ🕊️
張ると思いますよ💡
完ミにされたいんですよね?
母乳量が多い中でいきなり断乳すると乳腺炎になりやすいので、母乳外来や桶谷式の母乳マッサージを受けてみるのが良いと思います💡
あいりさんに合った的確なアドバイスがもらえますよ!
私は母乳量が少なかったので桶谷式に通ってます。
卒乳する時も桶谷式でスケジュールを組んでもらって母乳を辞めようと思ってます😊❗️- 3月26日
-
あいり
張らずおっぱいが柔らかい時もあるんですけど。でも
乳首が痛いんですよね。
マッサージ受けてどうなりますか??
いくらくらいかかるんですか??- 3月26日
-
ママぽっぽ🕊️
完母や混合でいきたいなら、乳首が痛い時だけ保護器を使うのが一番だと思いますが…搾乳ばかりだと刺激が少なくて母乳が減っていきますよ。
桶谷式母乳マッサージを受けるとおっぱいがふわふわに柔らかくなって乳首も伸びるようになり痛みも無くなってきます😊
桶谷式は初回5000円、以降3500円です。おそらく料金は統一されているはずですね。- 3月26日
-
あいり
保護器とは哺乳瓶の乳首の
ことですよね??
この間まで搾乳器で搾乳
してましたが母乳同じくらいの量が出てますよ??
料金が高いですね…- 3月26日
-
ママぽっぽ🕊️
違います。乳頭保護器で調べれば出てくると思いますよー💡
助産師さんからは、搾乳器だと赤ちゃんが吸うのと比べて刺激がないから母乳をつくるホルモンが減ってそれに伴い母乳も減ると聞きましたよ😊
今は出てもいずれは減るかもです💦
ただ個人差はあると思うので…- 3月26日

あさみん
私も乳首が痛くて母乳あげたくてもあげられない時期ありました!!😅
助産師さんに相談したら、ミルクと母乳を交互にやっておっぱいを休ませるといいよー!と言われそうしたら、2、3日で痛みがとれました!
それから2週間くらいは交互にやってましたが、今では夜だけミルクでやれてますよ✨
痛いときは我慢せず、ミルクに頼っていいと思います☺️✨
-
あいり
ミルクは120くらい
飲ませてました??
痛みがとれてからもう
痛みなかったんですか?
夜というのは何時から
何時までミルクなんですか?
痛みが強くてなんか
しょっちゅう痛いような
気がしまして…
1ヶ月検診の時に乳首を
見てもらうと乾燥してる
と言われたんで塗り薬
買ったんですよ!
でも今も治っていなくて。- 3月26日
-
あさみん
すみません、間違えて投稿しちゃいました😅
痛いと授乳の時間苦痛ですよね😭
痛みはもう全くないですよー!✨
ミルクは120くらいあげてました!
夜10時、夜中1時~2時くらいはミルクでしたね!
私もおっぱいあげた後洗浄綿で拭いて塗り薬を塗ってました!
私はそれを2週間くらい続けたら痛みが引いてきた感じしますよ!- 3月26日
-
あいり
痛みや張りがあると授乳
したくなくなります😓
2.3日おっぱいあげないで
粉ミルクだけにするんですか??
粉ミルクの作り方って
1ヶ月だとミルクをすり切り
6回入れて80くらいまで
お湯入れて振ってから
120まで入れたらいいんですよね??
私は朝の8時〜夜の22時
まで母乳にして22時〜朝の8時まで粉ミルクにしてるんですよ!
おっぱいあげた後は拭かず
塗り薬を塗って下さい!
と言われました。
毎日塗り薬塗ってても
治りそうな気配がなくて…- 3月26日

あさみん
私も授乳の時間が恐怖でした😭
1日の授乳をミルク→おっぱい→ミルクって順番にしてました!
そうです👍✨
でもきっちり計らなくてもだいたいでも溶けるので大丈夫ですよ🤗
それは辛い💦
やっぱり1番はおっぱいを数時間でもお休みさせるのがいいみたいです!
痛みが引かないときは基本をミルクにしてもいいと思います!
-
あいり
ですよね…でもそんな風に
思って母乳あげてると
赤ちゃんにその気持ちが
伝わると聞きました💦
おっぱいの時に痛かったら
ミルク続きでも大丈夫なんでしょうか??
私の子ミルク飲むことは
飲むんですけどゲップしても
、しなくても必ず吐くん
ですよね…
吐いてる分またお腹空いて
ミルクをあげてる状態なんで
それの繰り返しなんですよ。
この前産院に体重チェックで
行った時に小児科の先生の
検診があったみたいで
吐いてることを聞くと
体重がいい感じに増えてるので吐いてても全然問題ないので大丈夫です。病気のある子だとまず体重自体増えないので。っと言われましたがやっぱり心配で…。
赤ちゃんに吸われてる時なんて乳首がちぎれそうなくらい
痛いですもん。
1日中おっぱいが痛い場合
はどうしたらいいんでしょうか??
でもミルクばっかりあげて
ると次母乳吸わなくなりません??- 3月26日
-
あさみん
私もそれを聞いて心にゆとりを持つためにミルクと混合にしました笑
体重が増えていても心配だしあいりさんお辛いですね。
私も乳首がとれてなくなくんじゃないかと思うくらいでした😂
おっぱい飲まなくなるかと思ったんですけど、息子はその心配はなく食い気味に吸い付いてます笑
もし、どうしても痛い場合は母乳外来で相談するといいと思います!
血が出たりすると余計辛いですし、母乳もあげられるなくなるので!- 3月26日
-
あいり
そう思ったらダメだと
思っても思ってしまうのも
仕方がないことですよね。
あさみんさんとこの子供さんは吐いたりしますか??
吸われてる時でもブラが
当たっても痛いですもん。
たまにおっぱいを加えさせようとすると嫌な顔をするんですよね。笑笑
最終は無理矢理飲ませてますけど…
母乳外来というのは普通の
病院に行けばいいんですよね??
血が出てきたらもう重症ぢゃないですか??- 3月26日
-
あさみん
仕方ないですよ!
ママも人間ですからね笑
辛いものは辛い笑
私の子供はそんなに吐く子じゃないのですが、たまに吐いてもケロっとしてるのでそのままにしてました😅
そのまま2時間半くらい持つこともあったので笑
私も飲みにくい!みたいな顔されてました😂
でもしばらくしたら、慣れたのかしなくなりましたよ笑
そうですよ✨
母乳外来は婦人科とかに多い気がします!
重症ですね😭
そうなる前に早めに予防しなければ!- 3月27日
あいり
搾乳したら余計におっぱいが
張ってきてよくないらしいです。それなら直接母乳で
あげたほーがいいらしいんですよね。産院の看護師さん
が言っておられました。
マヤ
乳腺炎になるより良いですよ😣
あいり
乳腺炎とは??
マヤ
おっぱいの詰まりや炎症で痛みが出たり、熱が出たりします。
状態によっては切開もありますので気を付けて下さい。
あいり
搾乳すると次から次へと
おっぱいが張ってきますよね??
マヤ
吸われれば吸われるだけ作られるので搾乳すれば母乳は作られますよ😊
なので、搾乳して哺乳瓶であげたり冷凍して飲ませたりするんです😊
せっかく母乳が出るのにミルクあげるのはもったいないですよ😅
あいり
搾乳したら張ってくる
んですよね、、、
搾乳の場合って外出時は
どうするんですか??
私は一時搾乳器自体を持ち歩いてた時ありましたが絞ってるのに時間がかかり…
母乳出るんですが乳首の
痛さには負けます。。。
マヤ
搾乳したら母乳が作られるので張りますよ😅
外出前に搾乳するか、授乳室で搾乳するか…ですね。
私も痛かったですが「痛い、痛い」って、言いながらあげてました。
あいり
なんで搾乳しないほーが
いいのかな。っと
搾乳して持っていっても
温めるのがないとダメぢゃないですか??
授乳室で絞ってる間赤ちゃん泣きっぱなんで…
歯を食いしばりながら。。。
マヤ
直接飲ませないなら搾乳した方が良いですよ?
完ミにするなら搾乳もしない方が良いですけど。
完母や混合にするなら搾乳しないと母乳が出なくなりますよ。って、言ってるんです。😅