※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chi610
子育て・グッズ

幼稚園や保育園に通わせず、小学校から入学させた経験を持つ方、入れなくても大丈夫だったり、逆に入れておけば良かったと感じるエピソードを教えてください。

幼稚園、保育園
通わせないで小学校から入った
お子さんがいる方

入れなくても平気だった話や
逆に入れた方が良かったなと
思う話聞かせてください

コメント

ゆめめろmama

うちの弟が年中から保育園をやめて(引越し先に入れる保育園がなかった為)その後に小学校入りましたが、字の読み書きや遊びに苦労している場面をよく見ました。
1月末生まれで不器用な左利きだったので、余計に苦労したんだと私が母になってから気付きました。
母は、働いていた為に(シングルマザー)時間が無く(言い訳かも知れませんが)子供の事はササッとやってしまっていた為にボタンや靴紐を結ぶのもなかなか弟は出来ませんでした。
私はその頃は小学生だったので、特に問題もなかったですし、帰ってくると弟が構って欲しくて、よく私が友達との遊びに連れてった覚えがあります。

子供の私から見たら可哀想と感じたので、特別な理由が無ければ幼稚園、保育園に入れてあげる方が良いのでは?と思います。

ザト

義母が何十年か学童保育をやっていて、2年に1人くらいは初めて通うのが小学校という子を見かけるそうです💡
最初は集団生活のルールがわからず、親呼び出しばかりでしたが、ご両親の努力もあったからか、小学校1年生の間に集団生活に慣れる子がほとんどなイメージです。
ただ、親によるので、親が学校側の要請を無視するような感じだと、お子さんも集団生活に慣れることなくそのまま引っ越したり転校したりするみたいですね(;´・ω・)
なので、私は義母からもともと幼稚園は入れた方が良いと言われますが、個人的には集団生活のルールも1日に何時間椅子に座っておとなしくしている、という習慣も親の努力で正しく学ばせられるなら、幼稚園は絶対入れなきゃいけないわけではないとも思います。
ただ、私は幼児教育に魅せられていて、1歳2歳は保育園&3歳からは幼稚園で学ばせたいと思ったので、自分の子は来年幼稚園に入れますし、お受験ではないですが倍率の高い幼稚園なので去年から対策してました(*´艸`*)

ぱーぷる

知り合いにいました。
当時3歳くらいだったと思いますが、全く会話が成立しなかったです。
こちらが「ママに聞いておいで」と言うと「ママに聞いておいで」と復唱するだけで、言葉の意味を全く理解できないようでした。
昼間は母親と公園、夜は夜間託児所で過ごす生活をしていて、同年代の子と遊ぶことや集団生活を経験してないからかわがままと奇声と多動が凄かったです。
躾もあるかとは思いますが。

あのまま小学生になると周りに馴染めないだろうし、上がる前に多少の読み書きは習うと思うのでそれも出遅れると思いますし、見ていて可哀想でした。
子供の為にも入れてあげた方がいいのではと思います。

chi610

ありがとうございます

何人かは小学校からの人が
いるのですね!
ですが幼稚園や保育園
入れておきたいですね