※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あえ
妊娠・出産

横浜市大で出産や健診している方へ 初診は何週目が適切でしょうか? 予約方法や異常時の対応について知りたいです。

横浜市大で出産や健診している方
いらっしゃいますか🌟?
金沢ではなく阪東橋の方です❣️

この度妊娠してることがわかりました☺️!
息子の時も横浜市大で出産したのですが
忘れてしまったので質問させて頂きます😱

初診って何週ぐらいにいきましたか?
あまり遅いと予約が取れないかなと思い😫
今回も分娩をそちらで希望しています!
6w3dぐらいに行こうと思っているのですが
遅いですかね😵😵?
また、初診にかかる際は
電話で予約とかするんでしょうか😳?


後わかればでいいのですが
横浜市大はなにか赤ちゃんに異常?などありそうな時
検査とか可能性のお話とかしてくれますかね😞💦?
NT?とかも息子の時お話すらなかったので
少し気になりました😅❣️

よろしくお願いします😫🌟

コメント

胡桃

浦舟の方の市大に通ってます!
もともと不妊で通っていたので時期が来たら自動的に母子の方に受診になりましたが、やはり初診は早い方が良いと思います。(6週でダメだったという人を聞いたことがあります)

リピーターさんなら大丈夫だとは思いますが大学病院なので紹介状なしだとお金取られるので近医で受診して紹介状もらってからの方がいいか電話で確認した方がいいかもです。

異常がなかったのでなんとも言えませんが、外来で妊娠、遺伝、出生前検診という枠があるので異常時にはなにか言ってもらえるのではないでしょうか?

  • あえ

    あえ

    回答ありがとうございます😊💓

    妊娠おめでとうございます🌟
    そしてもうすぐ出産頑張ってください😭❣️
    やはり早めがいいですよね😳!
    私も以前5wとかじゃないと予約が取れない
    と言うのを聞いたことが
    あり不安になりました💦💦
    なるべく早めに行きたいと思います(*'ω'*)

    息子の時も紹介状なしで行き
    お金取られました😂💦
    所々記憶が曖昧で😫💦
    電話した方が確実そうですね☺️!!

    何か言ってもらえますよね😵
    以前なにも言われな過ぎて
    不安になってしまった記憶があったので…😅
    また通えたら色々聞いてみたいと思います🙆‍♀️💓

    ありがとうございましたʕ•ᴥ•ʔ💓

    • 3月26日
ペコ

妊娠おめでとうございます!

3月に市大で出産しました!
私は8wの時に初診で分娩予約取りましたが、ギリギリセーフだったみたいです!
電話で問い合わせをして、翌日に診察受けに来てと言われたので、電話してみると良いと思いますよ😊

あと12wの時にntの話されました!私の場合ものすごくntがあついわけではなく、少し気になる程度とのことでしたが、説明もしてくれましたし、2週間後の検診でもしっかりチェックしてもらえましたよ!
ご参考になれば幸いです❤️

  • あえ

    あえ


    ありがとうございます😭💓
    そしてあやなさんも
    ご出産おめでとうございます👶🏼💞

    8wで分娩予約取れたのですね😳‼️
    私も行けそうな予定立てれたら
    まず電話で確認したいと思います😊🌟

    そしてntもお話あったのですね😌❣️
    説明もしてくれて再度チェックもしてくれるとの事なので
    安心してまた市大でお願いしたいと思いました😫💓

    回答頂きありがとうございます🙏🏼
    とても参考になりました😆💓💓

    • 3月26日
ライム

私も二人とも市大センターで産みました😄
ホームページに分娩締め切りの時期が出てるので、参考にして受診してはどうでしょう?
確かに締め切りが早いので、絶対市大センターが良ければいきなり行って大丈夫ですよ。
一階の初診受付で最後の生理とか聞かれて、分娩予約締め切ってたら診察までいけないらしいです💦

  • あえ

    あえ

    回答ありがとうございます😊💓
    お二人とも市大だったんですね☺️🌟
    ホームページ見てみます😆❣️❣️

    いきなり行って大丈夫なんですね😳!
    診察まで行けないとはびっくりですね😱💦💦
    ホームページちょこちょこみて
    早めに受診してみます🙏🏼💓

    ありがとうございましたʕ•ᴥ•ʔ💓

    • 3月26日