

エイヤ
苦しそうだったらふつうに毎日いってるときもありましたよ😂鼻水抜いてくださるだけなのでからだに心配もないしスッキリするしよかったと思ってます(*´-`)

くみちゃん
家で鼻水吸っても治らなかったら薬もらいにいきます。
インフルエンザとかの流行りの時期じゃなければ、結構すぐいきます

花
先日鼻が詰まって呼吸がしにくそうだったり、夜間寝にくそうだったりしたので病院行きました!
夜はちゃんと息できてきるか私が不安だったのも病院行くきっかけでした^^;

n.
鼻水が出ていても透明な場合はこまめにとってあげる程度で大丈夫です。黄色、青色、茶色、と色があるような鼻水の場合は雑菌が繁殖しているので、受診したら安心だと思います。
詰まって息苦しそうな場合はお風呂上がりや、蒸しタオルであたためて鼻吸いしたり、生理食塩水のスプレーで湿らせてとってあげたり、それでも改善されないようだったり、息苦しそうならアデノイドが腫れてる場合もあるので受診したら安心かと思います。

K.S
鼻吸引器を買ってから、耳鼻科に行かなくなりました。それまでは鼻づまりから中耳炎になり耳鼻科に通院していたんですが、お風呂上がりに吸引してます。

まめ子ママ❤
ありがとうございました!
今日、病院連れてって鼻水取ってクスリ出してもらいました!
鼻水ごときで病院行って他の病気もらうのヤダなと思ってましたが行ってみて良かったです!
コメント