※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこちゃん
子育て・グッズ

子どもの排便が固いです。水分不足か、環境の変化が影響している可能性があります。果汁などで水分補給を試してみると良いでしょう。

子どもの排便についてです。
毎日出てはいるのですが
固いコロコロばかり💦
指でおむつの上から押さえても
ほんとに固いです。
その後、柔らかい便が出るかと
思いきやずっと固いままのコロコロが
毎日、数回に分けて出ます💦
水分は、
麦茶をいつも200mlのストローマグに入れ
持ち歩いてますが一日180ml~150ml程。
3回の離乳食のあとに授乳。(出掛けてれば
昼間は授乳しないことも😭)
離乳食ではお粥や軟飯、
汁物にバナナ(毎朝)やみかん🍊

水分不足なだけなんでしょうか😰
果汁などでも試した方が良さそうですかね?😭

今月から主人の仕事の関係で
アメリカで生活しています😰
環境のせいもあるんでしょうか😭

日本に居る時はこのようなことはなく
このコロコロは初めてです。

コメント

かりかり

水は硬水、軟水どちらですか?
アメリカの水が硬水でしたら軟水に変えてみるとか?
日本は水が他の国より綺麗だと思います。
ミネラルウォーターなどを使ってみてはいかがですか?
あと、野菜からとる水分も大事ですよ☺
アメリカに売ってあるか分かりませんが、大根や人参…水分が多い食材を意識して使ってみてください✨

  • にこちゃん

    にこちゃん


    ありがとうございます😭✨

    これを書いた翌朝に
    普通のうんちがかなり
    久しぶりに出ました。
    (ネットで、
    リンゴは便を硬くする
    みかんは排便を促す?柔らかくする?
    的なこと書いてあったので
    ネーブル買いました✨
    そのおかげ?か出たので
    今日も食べました😂👌)

    水道水は鉱水で、飲み水には
    向いてないからと会社の人に
    言われたのでスーパーで
    軟水を購入して使っています😊

    そして、
    麦茶がイヤ?なのか口つけてくれず
    (日本ではほうじ茶をあげてました😰)
    今日は1日で100ml程しか飲まず💦
    湯冷ましとフォロミと食事の野菜汁に
    ネーブル🍊とヨーグルトで水分補給をと
    しのいだつもりですが、、
    再び夕方にコロコロ➰➰⚽

    スーパーで大根見付けられずです😂
    白菜、キャベツ、人参、玉ねぎ
    じゃがいも、さつま芋、かぼちゃに
    なすび🍆が今、家にあります。
    何とかあるもので頑張って作りますね💪

    • 3月28日