
かぼちゃのおやきを作ったけど、食べられず、ストレスが溜まっています。
初めて、かぼちゃのおやきを作ってあげたのですが、食感が気に入らないのか、うげーーーーみたいな顔をされて食べてもらえませんでした・・。
恥ずかしながら、初めて作ったのに、この世のものじゃないみたいな顔をされて、ショックが・・。
毎日毎日キーキー叫んでるし、かなりストレスです
- ゆーゆー(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
11ヶ月でもえづいておやきダメでした😂

ピンク
一生懸命作った時に限って、気に入ってもらえないってありますよね😅うちは何を作っても、結局買ったパンが一番好きです💦まぁしょうがないかってかんじです🤣
うちの子は1歳位までとにかく泣いてばかりだったので、私も精神的にだいぶキツかったです😭もうすぐで1歳5ヶ月ですが、だいぶ落ち着いてきましたよ!!育児はストレスたまりますよね。思い通りにいかない事が当たり前みたいで。でも子供は一緒にいればいるほど、どんどん可愛くなっていきますよ💓大変だけど、なんとかやっていきましょう✨😉
-
ゆーゆー
ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
普段があまりにも手抜きだったので、
しっかりしたの作ってあげよう❗と勇んだときに限って、号泣からのべー😭😭確かに私も幼少期、おやきの独特な食感(片栗粉によるゴムみたいな食感)が好きになれなかったので、それなのかなあと。。でも、そうか、食感が分かるようになってきたんだな、と考えるようにします💦- 3月26日

micotaro
次男はつかみ、握りつぶしてポイッってしました(笑)
一口くらい口に入れてよー(笑)って思いました😂
ゆーゆー
おやきの、独特の食感がダメなんですかね😭