※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

生後20日の息子が鼻水と咳で心配。保険証未着で診察できますか?

生後20日の息子なのですが
鼻水がでていて寝ている時も苦しいのか口をあけて呼吸しています、一応売られているママ鼻水とってというので鼻水は吸ってはあげているのですが
あと、咳もしています…ケホケホやヒィヒィといったような咳です。
新生児のためとても心配です
ミルク飲まないや戻すなどはしていません母乳ですが100ぐらい飲めています!
保険証は登録はすんでいるのですが社会保険でまだ手元に保険証のカードが来ていません
診察はしてもらえますか??


コメント

ಠ_ಠ

してもらえますよ!

後々で保険証を持って
また病院へ行く必要は
ありますが…

お子さんのためにも
早めに受診してあげてください◡̈

  • あー

    あー

    受診したところ
    酸素など問題はなく
    たんと鼻水を出しやすくするシロップをいただきました!❤

    • 3月27日
はな

手元に保険証なくても診てもらえますよ!
ただ、手元にまだないなら費用がもしかしたらかかるかもしれません😭
でも、かかったとしても保険証が出来たら返ってきます。

  • あー

    あー

    かえってくるようですね!!
    出来次第病院で返金してもらいます!

    • 3月27日
みーちゃん

なんでそんな新生児ちゃんが風邪を引くのか分かりませんが、病院へ電話したほうが良いと思います(^-^)
月曜日の朝一はきっと激混みなので、少ない時間を聞いたほうが良いと思います(´・ω・`)
保険証も病院によっては全額払わないといけなかったりするので聞いてみるのが良いと思います(´・ω・`)
医療証も保険証が届いてからですもんね。。

  • あー

    あー

    電話し小児科にかかって下さいとのことだったので小児科にいきみてもらいました!!

    • 3月27日
あきらプリン

保険証なくても後で申請すればお金戻ってくるらしいので耳鼻咽喉科行くべきだと思います^ - ^

  • あー

    あー

    保険証出来したい病院にいき返金してもらいます❤ありがとうございます

    • 3月27日
NANANina

風邪かどうか気になるところだと
思うのですがまだ今の時期は
鼻の器官が発達してないために
鼻はどうしても詰まるみたいです。

私もそれで小児科いったら
この時期は湿疹か鼻づまりかって
くらいみんなくるそうです(笑)

寝るときに加湿をして
少し傾斜をつけてあげると
寝てくれるようになりましたよ✨

  • あー

    あー

    病院にいき
    たんと鼻水を出しやすくするシロップをもらいました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)

    • 3月27日