
コメント

ゆにゃお
かかったことはないですが
トリコモナスは1度完治したのですか?
完治していてまたかかったのなら、パートナーの方も検査された方がいいかもしれないです>_<
トリコモナスは性交渉以外でも感染者とおなじ湯船だったりすると感染してしまう可能性があるので(・ω・`)
早いうちに治療すれば
炎症もひどくならないと思うので
しっかり完治させれば
大丈夫だと思います。

ともよ☆
こんばんは‼︎
私もおりものの検査をしてもらった結果トリコモナスに感染してました(´・_・`)
もしかしたら完治してなかったのではないですか?
私はおりものからではなく尿から発見されたみたいで(*_*)
でも自覚症状ないです‼︎
私は飲み薬を処方され今日飲みきったばかりなので効き目はわかりませんが尿から出てる場合は膣錠だと治らないですって言われてしまいました‼︎
旦那も検査してもらいましたでもトリコモナスに感染していませんでした‼︎
なので出掛け先でトイレする時は便座を絶対拭いてます^^
先生には出産までに完治すれば大丈夫だからと声をかけてもらったのですがやはり早産だったりの情報があると心配ですよね(´・_・`)
-
いくみ♡
こんばんわ(^^)
そうなんですね。。
多分先生が何も言わなかったから、てっきり完治したもんやと思ってたんやと思います。。(..)
再検査してもらえばよかった。。
尿からもトリコモナシスって出るんですか?
それは知りませんでした。。
じゃあ内服を飲まれてたって事ですよね?
完治してるといいですね!!(´・・`)
あたしも旦那に検査お願いしないとです。。。
便座拭くのも大事ですよね!!
菌ついてる可能性ありますもんね(..)
あたしも1回目の時は、大丈夫といわれてたんですが、今日の検診で、やたら織物多いね。早産の危険も出てくるから、出来るだけ早く治した方がいいから、治療しましょう。て言われて。。
早産!?の危険?てびっくりしました!(..)
しっかり治すように頑張ります!!
お互い頑張りましょうね(^^)- 10月8日

あずにむ
私は妊娠9ヵ月で感染しましたよ(´・・`)
その時医師に言われたのが
「お風呂やトイレ、タオルなどでも感染する。なので、同時に旦那さんも治療しないと、ピンポンで完治しない。」と。
なので、旦那も一緒に薬服用しました!
-
いくみ♡
おはようございます(^^)
9ヵ月!!産まれる間際に感染したんですね。。
完治はしたんですか?
なんか調べたら書いてました。。タオルとかでも感染って。。怖くてタオルも使えなくなりそうです。。
旦那が検査する時ってどういった検査なんでしょうか?- 10月9日
-
あずにむ
こんにちは:-)
一週間の膣錠と
消毒で完治しましたよ!
ちゃんと病院で検査もし
完治言い渡されました。
旦那は検査してないです。
たまたま一緒に検診に来ていたので
投薬してもらってました。
一緒にいなくても
妻がトリコモナスにと
泌尿器で言えば薬もらえると
私の産科の医師は言っていました!- 10月9日
-
いくみ♡
こんにちは(^^)
やっぱり膣洗浄って毎日行った方がいいんでしょうか?
1週間分膣剤終わってから、行こうと思ってるんですが、じゃあ織物多ければまた追加で、薬処方されますよね(´・・`)
でも、完治できてよかったですね♡
安心ですね(^^)
旦那に薬処方ってそんな感じで貰えるんですね(^^)
あたしの所、来週にでも泌尿器科行ってみるゆーてました!(´・・`)- 10月9日

ともよ☆
私も定期的に膣錠してもらっている時は先生に何も言われなかったです(*_*)
再検査することをオススメします‼︎
尿道?か尿道付近に菌がいるみたいで(°_°)
私の場合はおりものからは検出されなかったです‼︎
確か4ヶ月から使える内服薬を飲みました‼︎
完治したいです(T_T)
旦那はすぐに泌尿器科に行ってトリコモナスの検査してくれました(^^)
いくみ♡さんは感染経路とかわかってますか?>_<
もし私みたいに性行為をしてなくてなったのなら気をつけた方がいいですね‼︎
私も最初おりもの多かったですが今は全然少ないですよ^^
早く見つけて早く治すのがいいと思います‼︎
私も最初えっ?って感じでした(・・;)
先生には性行為をして感染しただろうと思われていて性行為しないでねーって言われて少し気分が悪くなりましたもん笑
お互いしっかり治しましょうね\(^o^)/
-
いくみ♡
絶対に再検査してもらいます!!
もうトリコモナシスとか早く完治したいです(..)
尿道付近にも菌がいるんですね。。初めて知りました!
どこにでも繁殖するんですね。。
恐ろしいです!
あたしは完璧織物ですね。。量多い言われたんで。。菌も多くいるって言われました。。
旦那に話したら、泌尿器科に行ってくれるとの事なんで、少し安心しました。。
わたしも妊娠分かってから、やったりしてないんで、どこからの感染なんやら。。って感じです(..)
先生も言い方考えてほしいですよね!!(..)
あたしの先生は念を押すように、温泉、ウォシュレットとか、関係とかは辞めてくださいねって言われました!笑
なんにもしてないんですけどね!笑
お互い早く完治できるといいですね♡- 10月9日
-
ともよ☆
私も今度再検査なのでいい結果が出るように頑張ってます(`_´)ゞ
いるみたいです‼︎
菌の恐ろしさを知りますよね(T_T)
なら膣錠をしっかり入れて清潔を保つと絶対すぐよくなりますよ(^^)
旦那様も感染してないといいですね‼︎
いくみ♡さんも感染経路がわからないのですね(T_T)
本当一体どこでよ‼︎ってなりますよね(*_*)
多分基本の感染経路が性行為だから言ってくれたのはわかるけど言い方は色々ありますもんね(´・_・`)
優しい先生で良かったですね(*^◯^*)
はい‼︎
早く完治させましょ♡- 10月9日

いくみ♡
こんにちは(●´ω`●)
そうなんですね!
膣洗浄は毎日行ってましたか?
あたし、1週間膣剤入れ終わって、洗浄行こうと思ってるんです!
やっぱり診察時間内、毎回行った方がいいのか?
わからなくなってます( ᵒ̶̥́_ᵒ̶̣̥̀ )
そうなんですね!(^^)
そう言う感じで、旦那の薬て頂けるんですね!
なんか来週泌尿器科行こうと行ってました(´・・`)

あずにむ
私は洗浄はトリコモナス感染していると言われたその日だけしました!
あとは膣錠やって1週間後にきてねって感じでした!
なので、一週間薬使ってみて
経過と検査結果次第ですよね。
臨月前に完治出来てよかったです(@_@)
感染してからは神経質になりすぎなくらい
自分が触れたところに
消毒液ばっか振りまいてましたから(笑)
旦那様も早めに受診された方がいいですよ。
-
いくみ♡
そうなんですね!
じゃあ薬使ってみて、また1週間後に洗浄してもらいに行きます(^^)
そのときに、どんな感じか聞いてみます!
ですよね!笑
あたしもめちゃ神経質なってます!笑
触れる所が怖いですもん!(..)
はい(^^)ありがとうございます(´ω`*)
来週行ってもらいます!(^^)- 10月9日

いくみ♡
ほんとに(^^)
でも、こういう場で話したら、楽になります(^^)
自分だけが悩んでるんじゃないんやとか、めちゃアドバイスもらったりとか。。
それだけで気分が全然違いますよね(´ω`*)
はい!旦那には絶対来週行ってもらいます!
感染してなければいいんですが(´・・`)
お互い頑張りましょう(´ω`*)
いくみ♡
1回目の時にも、6日分膣錠をもらって、その1週間後にまた病院に行った時には、先生が、何も言ってなかったので、完治したものばっかり思ってたんです。。
妊娠が、わかってからは旦那とか関係持ってないんですが。。
もしかしたらお風呂とかでも感染したかもですよね。。
ですよね。。旦那にもゆーてみます!!
なんか炎症反応が高いらしいんですが、自分ではあまり自覚がなくて。。。
ゆにゃお
もらった薬を使い終わって
病院にいったら
必ず再検査してください>_<
今回は治療がおわったら
先生が何も言わなくても
再検査を申し出たほうが
安全です(・ω・`)
ついでに旦那さまも。
少しでも可能性があるなら
不安材料はなくしたほうが
いいとおもうので>_<
炎症反応が高い場合は
6日分で完治しきれない場合もあるので先生次第だとは思いますが、10日分くらいもらってもいいかもです。わたしも妊娠まえにクラミジアにかかって炎症が進んでいて腹痛と高熱に悩まされました>_<そのときは卵管も炎症していてたので薬は10日分飲みましたよ!ついでにパートナーさんにも同じ薬を同じ日数飲んでもらって完治です。
女性は症状がでていても
ほんとに悪化しない他
気付きづらいので
検査結果で判断するのが
いちばんです
いくみ♡
ありがとうございます!!(^^)そうですよね!!
膣剤6日分終わったら、また膣洗浄しに行こうと思ってるので、その時にちゃんとどんな状況かとか聞いてみます!!
後ちゃんと治ったかの再検査もやっぱ必要なんですね。。
何も言われなかったからじゃなく、自分で聞かないとダメですね!!
なんか炎症反応が高いと言われるとヒヤヒヤします!!
でも次はちゃんと完治したいです!
ゆにゃお
それがいいです!
再検査必要です(・ω・`)
膣炎だとしないところもあるみたいですが、治ってなかったら元も子もないです
お薬きちんと使用すれば
治るものなので
大丈夫ですよ
いくみ♡
ありがとうございます!
今回はちゃんと再検査します(●´ω`●)
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね♡