![にゃあ13](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
ひたすら痛みを我慢して吸わせました!
私も、短いと言われてましたがひたすら我慢してあげ続けて我慢と慣れですかね?
私は、それでちょっとしたら痛みもかんじなくなりましたし、娘ちゃんも上手に吸ってくれるようになりましたよ!!
![ゆはまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆはまん
こんばんわ(✿´꒳`)ノ
あたしも一人目の時右だけ短いと言われ、保護器を使いながらやってました。
右だけ傷できました(;;)痛いのよーくわかります。
でも、退院する頃には保護器なしで頑張りました!
短い人は本当に根元からくわえさせないと乳首怪我すると何度も言われたので結構深めにくわえさせました。
保護器使った時って血は出ますか??
-
にゃあ13
血はでません😭
でも気づいたら
カサブタできてます😭😭- 10月8日
![トゥルルン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トゥルルン
私もそうでした(>_<)
痛いけど、赤ちゃんに吸わせるのが一番出ると思います。
私も初めはうまく授乳できなかったけど、そのうち私も赤ちゃんも慣れて吸うのも上手になります。
最初は辛いですけど、気づいたら痛くなくなりますよ(^^)
最初は母乳のことで悩んでストレスもありましたが、
出なきゃ混合でも完ミでもいいじゃんって思ったら、楽になりました。
最終的には混合→完母になりましたけど(^^)
お母さんが笑顔で育児できるのが大事なので、
あまりストレス溜めずに頑張ってください!
-
にゃあ13
混合から完ミになったん
ですか😳😳😳
すごい!!
やっぱり母乳が
いちばんいいですよね😔
慣れるまでは
やっぱり我慢しかないですかね😔- 10月8日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
私は産院にいる間に看護師さんの時間のある時を狙って捕まえて母乳マッサージしてもらいました!私も「かわいい乳首ね」と言われる位短かったのですが、1ヶ月はかさぶたケアしながら赤ちゃんに吸ってもらい、だんだんと伸びが良くなって次第にピューっと出るようになりました。1ヶ月間は不安でミルクとの混合だったのですが、健診でバッチリ増えていたのでそれからは完母でいけています。
他には、
・たんぽぽ茶(ホット)
・授乳前後は必ず水分補給
・食事は根菜類を中心に(特にごぼうとブロッコリー)
・脂分の多いものを控える
・自分で優しくマッサージ
・胸をホットタオルで温める
・横になって体を休める時間を作る(難しいけど)
・お風呂につかる(1ヶ月健診以降)
など出来る範囲でやっていました。
ただ、私は母乳に悩んで出るようになってからも2ヶ月位かなり辛かったので、あまり深く考えすぎずミルクを上手に使いながら、「少しずつでるさ、出来る範囲でやろう」と思うといいと思います。ストレスが溜まると本当に出なくなっちゃうので!
頑張りすぎず、軌道にのれるといいですね♪
![shihomama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shihomama
私も短くて、しかも娘も吸うのが下手くそで生後2週間までは保護器とミルクや搾乳を足していました。
入院中にいい助産師に出会い、おっぱいマッサージをしてもらって短い乳首を伸びるようにして飲みやすいようにしてもらったり、飲ませる前にするおっぱいマッサージを教えてもらいおっぱいがよく出るようにしました。
直接乳首から飲んでもらえるようにるまで、娘と泣きながら練習しました。
直接飲めるようになってからはしばらく乳首痛かったです。
なるべく奥までしっかり咥えてもらうのと、痛みに耐えながらあげてるとお互い上手になってきました✨
おっぱいの出を良くするならマッサージが一番だと思います!
-
shihomama
すみません!文中助産師さんってしたかったのですが、助産師になってしまいました😅
- 10月8日
![きょうこ0223](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょうこ0223
カサブタ嫌ですよね(><)
前は混合で今は完ミになっちゃったんですけど。
助産師さんに母乳を切れたところにつけておくと良かったですよ(*^^*)最初はちょっとしみますが、だんだんしみなくなってきますよ~!
![pepecoco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pepecoco
私は血豆ができました(笑)
私は乳首が平らで扁平?てので、、上手く飲ませられず奮闘してたのがはるかかなたの様です(笑)
息子は吸い付きが良く吸いも強くて痛みに泣きながら吸わせてました。保護器を付けたり。。
痛みを通りすぎるとどんなに引っ張られても平気になりました(*^^*)
深く吸わせて、お母さんも赤ちゃんも練習していく内にお互い噛み合ってくるんだと思います。
でも今は完ミ(笑)
出る量は人それぞれだし、私も赤ちゃんが元気に育つなら拘らないでミルクもありだ!って思うようになって、寝かしつけのパイから完ミへ移行しました✋
にゃあ13
切れても我慢してあげました?(T_T)
mi
私は、頑張りました!!
おかげですぐ慣れたし、お乳も沢山でました!!
でも、無理しなくても…
にゃあ13さん次第だと思います!!笑