※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よしし
子育て・グッズ

生後24日で完ミの赤ちゃんが、2時間ごとに泣き出す理由は、お腹が空いている可能性があります。ミルクの量を増やすか、3週目の時期的な要因も考えられます。どちらかはわかりませんか?

生後24日で完ミです。今100〜120を飲ませているのですが、最近昼も夜も2時間で愚図って泣き出します。
なんとか2時間半以上は空けて飲ませるようにしてますが、すごい勢いで飲み始めますのでやはりお腹すいてたんだなと思います。
ですがこれ以上ミルクの量多くするのも多過ぎかと思いますし、、
そもそも100をあげていて愚図りだしたので夜は120にしたばかりなんです。
前までは3時間もったのに、、
ミルクが足りないのか、それとも時期的に魔の3週目らへんなので愚図りやすいのか??
どう思われますか、、?

コメント

deleted user

赤ちゃんの大きさとかでも量足りなかったりするみたいですよ

m

出来上がりが100のミルクの量でお湯おおめに110で作ったり、ちょっと蓋をきつめにしめてゆっくり飲むようにしてました!

deleted user

息子の場合は増やせば寝るというものでも無かったです💦
120に増やしたばかりという事なので様子見てはどうでしょう?
もうすぐ1ヶ月検診ですしとりあえずそれまで☺️

ぽ

なつかしいです。うちも完ミです。
魔の3週間目だと思います。
ミルクをあげても泣くし寝ないし大変でした。
次のミルクまで3時間必死に抱っこしたりしてました。
1ヶ月検診の時小児科医に聞いてみましたが、
欲しがるなら3時間またずにあげていい1時間でもいいと言われたのであげてました。

離乳食が始まれば、ミルク命だったのにミルクを残すようになったりします。

今が一番大変な時期ですね頑張ってください。
今となればなんで、ミルクの量で悩んでたのかなと思います。