
横になっているとお腹が張りますか?張りが強くて苦しく落ち着かないです。胎動が激しく痛いこともあります。張る時に動悸が伴うことは妊婦によくあることでしょうか?
横になっている時のほうがお腹が張るって方いますか?💦
長時間立ちっぱなしや、座りっぱなしも張るので張ったら横になるようにしているのですが、正直横になっている時のほうが張りが強いです😭
横になっている方がお腹も苦しく落ち着かないです。
でも、横になっている方が胎動が激しく痛いくらいなのでこれの影響もあるのかな、と😵💦
また、張る時はほぼ必ず動悸が伴うのですがこれも妊婦あるあるなんですかね?💦
- 珍獣の王(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

もっちゃん
張りによっては人それぞれみたいですが、私も張って全然寝れなかったです💦
もうこの頃になると関係なくしんどいですよね。
でもあと少しだと思うので頑張ってください🌟

退会ユーザー
わたしはおっきいクッション抱えて座ってるのが1番楽でした😊
横になるのは内臓が偏るからか上にしてる方の皮膚が引きちぎれそうに痛くて横向きなんて無理でした😂
陣痛の間隔測ってる時もクッション抱きしめて乗り切りました!
-
珍獣の王
私も抱き枕必須です 笑
横向きに寝るとお腹が垂れて苦しいので、ベッドとお腹の間にバスタオルやクッションを敷いてお腹が垂れないようにしています!
体が痛くなるのでたまに仰向けで伸びをするのですが、苦しさが半端ないのでサッと伸びてすぐ横向きになっています😵笑- 3月26日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
わたしはちょっと高いけどヨギボってでっかいクッション買っちゃいました笑
産後の傷が痛い時もめちゃくちゃ助かりましたよ😂- 3月26日
-
珍獣の王
ヨギボ調べてみます!😊✨
ありがとうございます!- 3月26日
珍獣の王
やっぱこの時期の張りはしょうがないんですかねー😂
あと少しの辛抱と思って頑張ります💦
もっちゃん
病院で先生には伝えてあるのですか?
あまりひどいようなら張りどめを貰ってもいいかもしれないですね😓
珍獣の王
妊娠中期から張り止めは処方されています💦
ただ、子宮頸管も長いので張りが強い時に飲むように指示されています💦
副作用が辛くて飲むと1日動けなくなるのでなるべく飲まないようにしてるのですが、どうしようもない時は飲んで安静にしています😭
もっちゃん
そうだったんですね💦
私の時は副作用とかなかったですが、
それはしんどいばかりですね😖
無理せずに元気な赤ちゃん産んでくださいね🎵
あと少しですね😊