※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児mama(๑・̑◡・̑๑)
子育て・グッズ

保育園で使用するバレーシューズは、無地のものとキャラクターがプリントされたもののどちらを使用していますか?

保育園で使うバレーシューズは、無地のもの、アンパンマンなどのキャラクターがプリントされているもの、どういうものを使っていますか?

コメント

リンスケ

子どもが喜んで履いてくれるので、キャラクターもので、甲のゴムが履きづらそうだったのでテープタイプのものにしてました!

  • 二児mama(๑・̑◡・̑๑)

    二児mama(๑・̑◡・̑๑)

    テープタイプ!!なるほどです(o^^o)💕
    ちなみにどこで購入されましたか?💡

    • 3月25日
  • リンスケ

    リンスケ

    西松屋でした!

    • 3月25日
  • 二児mama(๑・̑◡・̑๑)

    二児mama(๑・̑◡・̑๑)

    参考にします(^ ^)❤️
    ありがとうございました😊

    • 3月26日
deleted user

キャラクターものです!!
私の保育園買ったものの使わなくてそのまま家に置いてありますが
人と違ったものが良くてキャラクターにしました!!💕ちゃんと名前も記入して∠( ˙-˙ )/

  • 二児mama(๑・̑◡・̑๑)

    二児mama(๑・̑◡・̑๑)

    やっぱり子供自身が自分のものだとすぐに分かるよう、キャラクターものですよね😂
    ちなみにどこで購入されましたか?💡

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね💕
    私は地元が田舎なので…
    カーマ!の中に靴屋がありそこでシューズ専門店でキャラクターを買いましたが!ネットでも売ってます💕
    楽天♪でアンパンマンの売ってましたよ💕

    • 3月25日
  • 二児mama(๑・̑◡・̑๑)

    二児mama(๑・̑◡・̑๑)

    シューズ専門店で購入されたのですね😊💡
    いまネットで見てみたら、いろんなキャラクターの種類のシューズがあってびっくりです💓
    参考にします✨✨
    回答ありがとうございました😍

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ💓

    • 3月25日