※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっと
子育て・グッズ

赤ちゃんが授乳中に遊び飲みをして、乳腺炎の心配がある。赤ちゃんの集中力を高める工夫が知りたいです。

授乳について質問させて下さい(>_<)

4ヶ月になる男の子を完母で育ててます。
いつも授乳する時、
左5分、右5分 ずつ飲ませています。
左が溜まっていることが多いので左からスタートが多くなってしまいます。
3ヶ月半を過ぎたあたりから、左5分飲んだあとの右のおっぱいを、あまり真剣に飲んでくれません😭
1〜2分飲んだら口を離してしまって、ニコニコしたりおしゃべりしたりキョロキョロしたり…
右から先に飲ませた場合も、左に移ったら集中してくれないです😓
これが遊び飲みってやつでしょうか??

これまでに何度も乳腺炎で熱を出しているので、ちゃんと飲んでくれないと溜まってしまうのでは、また熱が出てしまうのではと怖くて😰💦
遊び飲みしてしまう赤ちゃんへの工夫などありましたら教えて下さい。m(_ _)m

コメント

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

遊び飲みに加えて、その時期は満腹中枢が発達してくるので、以前よりも飲む時間や量が少なくなります。
うちもそうでした💦

乳腺炎対策としては、頻回授乳か搾乳でしょうか(;☉_☉)お大事にしてください

  • とっと

    とっと

    コメントありがとうございます!
    満腹中枢の発達!😳✨✨
    だとしたら、飲む時間が短いのに対してあまり目くじら立てなくて良いかもですね😊💕
    夜寝てくれる時間が長くなってきてるのに、私のおっぱい事情で起こしてしまって良いのやら…悩ましいところです😓

    • 3月25日
  • のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

    のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

    個人差ありますが、うちは寝返り始まる5ヶ月頃からは、それまで寝つきよかったのに夜中ちょこちょこ起きてくるようになりました。成長に伴ってお腹すかせて目が覚めてしまう子が多くなるようです(6ヶ月検診で言われました)
    なので、起こさなくてもそのうち起きてくるようになるかもしれません😓

    • 3月25日
  • とっと

    とっと

    身体動かすようになるとまたちょこちょこ起きるようになる事があるんですね😳胃も大きくなってすぐお腹空くんですかね!✨✨
    長時間寝てくれる今のうちに私も寝とくようにします😅笑

    • 3月25日
ちぃぽん

もう少しで3ヶ月になりますが、既に遊んでる感じがあります😅
張ってしまって痛いときは、授乳前に少しタオルに絞ると良いって教えてもらいましたよ!あと、私も左がよく張るのですが、なるべく交互に開始した方がいいと思います〜😅じゃなきゃ、ずっと左ばっかり吸われて「左のおっぱいたくさん作らないと!」って身体が反応しちゃうので悪循環になるかもです💦
右から始めて左を吸ってもらえなかったら、そのまま様子見てあまりにもカチカチになるようならタオルにしぼる。大丈夫そうならそのままにしておいて、なるべく赤ちゃんが吸う量を体に覚えてもらう。ってしていたら、張り方マシになりました!でも、あくまで私の場合なので、心配だったら母乳外来みたいなところに相談した方がいいかもです💦

  • ちぃぽん

    ちぃぽん

    あ、授乳後に絞るのはあんまり良くないそうです!それだけ沢山赤ちゃんが飲むんだなって身体が勘違いして沢山作っちゃうそうです😅

    • 3月25日
  • とっと

    とっと

    コメントありがとうございます!
    乳腺炎がひどかったので2ヶ月過ぎまで母乳外来に行ってました(>_<)
    私の場合は、少しの刺激で母乳が作られてしまうので、授乳以外は絞ったりせずおっぱいをあまりいじらないように助産師さんに言われました😅
    あまりにも左右差が出てまた詰まるようなら母乳外来行くようにします😌

    • 3月25日
  • ちぃぽん

    ちぃぽん

    わーそうなんですね💦それは辛いですね😭そしたら、また相談に行かれた方がいいかもしれないですね!あまり無理されないでくださいね〜💦

    • 3月25日
  • とっと

    とっと

    ありがとうございます😊💕
    "詰まったら大変だから集中して飲んでくれー‼️"という焦りがどうしてもあって😓💦
    でも、息子のペースで授乳出来るよう気持ちをゆったりと構えるように気をつけてみます😌

    • 3月25日