※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りきまま
お金・保険

保険について質問です。終身保険、医療保険、学資保険の違いと、掛け捨てか積立か知りたいです。

保険について質問です。
かなり無知なので
終身保険、医療保険、学資保険
どちらの保険が良いのか
だいたいいくらで掛け捨てなのか積立なのか知りたいです。

コメント

deleted user

保険の目的は何でしょう⁉️💦
用途は全部違いますー

  • りきまま

    りきまま


    保険の目的とは?💦

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    老後の生活費などを貯めておきたい。
    子供の進学費用を貯めておきたい。
    夫に万が一のことがあった場合にまとまったお金が残るようにしたい。
    病気になった時のために備えたい。

    などなどです!
    全部種類は別の保険になります。

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ごめんなさい!
    終身、医療、学資の3つとも検討してるってことですか?

    • 3月25日
  • りきまま

    りきまま


    すいません💦
    3つとも検討してます💦

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    きゃーごめんなさい💦
    うちは、終身はプルデンシャル
    医療はアフラックと全労災
    学資はソニー生命とJAに加入してます!

    終身は大体1.5万
    医療は夫婦トータルで1.5万掛け捨て
    学資はトータルで年払い45万程
    です!
    貯蓄は個人年金にそれぞれ加入しています。
    学資は子ども手当全額入れてるので、実質支払いは半額ぐらいです。

    • 3月25日
  • りきまま

    りきまま


    こちらこそ説明不足ですみませんでした💦
    凄い金額掛けてますね😳
    やっぱり学資保険は掛けてた方がいいんでしょうか?

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    医療は見直したいところですが、年齢が30代なので今更変えると逆に高くなっちゃったり…で、見直せてません💦

    学資は、もし夫に万が一のことがあったときに支払い免除になるので加入しておいて損はないかなーと。
    ふつうに貯金するよりは利率も良いので、2つ加入してます!
    子ども手当分だけでも学資に回してみるのもアリかもですね☺️

    • 3月25日
  • りきまま

    りきまま


    免除になるのは大きいですね!
    子ども手当を学資保険に回してみます。
    詳しくありがとうございました✨✨

    • 3月25日
なあ

うちの家族はすべて第一生命です

夫の生命、医療保険
わたしの医療保険
子供たちの学資と医療
あとは私たち夫婦の老後にもらえる積み立てようの保険です。

夫のは1万ちょっと
私のは6000円弱
子供は一人1000円
学資も一万ちょっと
老後積み立ても1万

の月々の掛け金です!

  • りきまま

    りきまま


    コメントありがとうございます😊
    全部で3万くらいってことですね✨
    ありがとうございました。

    • 3月25日
  • なあ

    なあ

    子供二人いるので
    子供のは×2ですΣ(;゚∀゚)ノ

    わたしはディズニーがすきなので
    第一生命一本でかけてます!

    • 3月25日
  • りきまま

    りきまま


    ありがとうございます😊
    ディズニー好きには第一生命なんですね🎶

    • 3月25日
  • なあ

    なあ

    ディズニーのグッズ
    めちゃくちゃもらえるので
    うれしいです🎵
    保険以外にメリットがあるので♪

    • 3月25日
  • りきまま

    りきまま


    そうなんですね!😳
    保険以外のメリットも気になりますね!

    • 3月25日
  • なあ

    なあ

    保険以外のメリットが
    ディズニーグッズがたくさんもらえる
    あとは保険やさんがくると
    必ず美味しいケーキやお菓子を
    持ってきてくれるので
    そのあたりがわたしは嬉しいです!
    あとは入院したら
    お見舞いのときに保険の書類と
    入院中使えるディズニーのタオルや
    マグカップ、ティッシュ、ボールペンなどミッキー尽くしでくれるのでありがたいです🎵
    あとは今年はあるかわかりませんがディズニーオンアイスのチケットを半額でいただいてます。

    • 3月25日
  • りきまま

    りきまま


    メリット凄いですね!✨
    その保険保険でメリット探してみます🎶

    • 3月25日
  • なあ

    なあ

    担当の方次第だと思いますΣ(;゚∀゚)ノ
    いい方にあたると
    サービスいいですよ❤
    悪い方だと手ぶらで来られます…。

    • 3月25日
  • りきまま

    りきまま


    やっぱり担当者の方大事ですよね!

    • 3月25日
たんぽぽ

お子さんが入るのでしたら学資保険です。
医療保険は入院や怪我などのものなので、いつ入るかはその家庭で違うかと思います。
終身保険は病気、事故などで死亡した時におりる保険です。お子さんが大人になり自分で入るものだと思います。

  • りきまま

    りきまま


    コメントありがとうございます😊
    すみません💦質問の仕方が下手でした💦
    保険の内容は分かってるんですが
    ソニー損保だったりアフラックだったり
    どこの保険がこの保険は良いよってとこありますか?

    • 3月25日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    質問の意図が読み取れずすみませんでした(´;ω;`)
    我が家は家族全員主人のアフラックに入ってます。私は結婚する前に損保ジャパンに入っていたので引き続き入っています。
    どこの保険に入るかはそれぞれ見積もりを出して比べて、りきままさんの家庭に合ったものに入ってください。
    私の保険の決め手は担当者さんの良さです。親身にわかりやすく話してくださったので今の所に入ってます。
    長々と失礼しました。

    • 3月25日
  • りきまま

    りきまま


    こちらこそ説明不足ですみませんでした💦
    確かに担当者の方大事ですよね!
    保険はネットで探す感じでしょうか?

    • 3月25日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    返答遅くなりすみません。私は代理店や知り合いに話を聞きましたよ。紙で出してもらい、見比べた方がわかりやすいかと思います(^^)良い保険が見つかるとよいですね。

    • 3月26日
72

保険の窓口など
保険案内所を利用した方が良いとおもいますよ。
今から加入だと学資も100%(支払った額からの戻ってくるお金の率)をきっていることもあります。
うちは去年学資を組もうとしたら戻り率が95%で支払った金額以下の戻り金額でした。
去年から下がりだしたそうです。
なので、色んな所の比較をするためにもネットで自己加入よりは保険案内所で相談されるほうが安心です。

  • りきまま

    りきまま


    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!
    去年から下がってるとか知らなかったです!
    ありがとうございます!
    案内所探して行ってみます✨

    • 3月25日