※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま♡
ココロ・悩み

息子がお箸の使い方が上手くならず困っています。他の子供は早く覚えているようで焦っています。皆さんの子供はどれくらいで覚えましたか?アドバイスをお願いします。

今年年中になる息子がいるんですが、お箸を正しく使えません😣
最初は根気よく教えていたのですがご飯を食べるのが嫌になったと涙目で訴えてきたのであまりうるさく言うのはやめて息子のペースでやらせようと思っていました。

ですが参観会の時に給食の様子も見たんですが、息子以外のほとんどの子が正しくお箸を使えていました。

それで私自身焦ってしまいなんとか覚えさせようとしたんですがなかなかうまくいきません。

皆さんのお子さんはどれくらいの期間でお箸を正しく使えるようになりましたか?
教え方などアドバイス頂けたら嬉しいです😢

コメント

みかん

うちの娘も年中半ばまで箸の持ち方が下手っぴでした。アタシも綺麗に持ててないので持てればいいかな~ぐらいに思っていたんですが、幼稚園で先生がゆっくり優しく教えてくれたらしく今では上手に使えています!
親が教えるより他人に教えてもらう方がスッと入ってくるみたいなので、あまりにも心配なら先生に箸の持ち方がなかなか上達しないので気にしてもらえると有り難いんですが…と伝えてみたらどうでしょうか?

  • くま♡

    くま♡

    回答ありがとうございます😊
    先生が教えてくれるなんてとても良い先生ですね😢✨
    私も恥ずかしながら自分が正しく持ててないので教え方に苦戦してます。
    新学期になったら新しい先生に相談してみようと思います😊

    • 3月25日
deleted user

エジソン箸や固定器具を使うと、なかなか普通の箸が使えませんでした😢
なので、まず箸の持ち方にして包帯とかとめとく医療用テープで軽く抑えてあげました。
そして掴む練習をしたりして、テープしなくてもちゃんと持てるようになったら綺麗に使えるようになりました。
2週間くらいで普通に箸が使えるようになったので、エジソン箸使わなきゃ良かったと後悔しました。。。

  • くま♡

    くま♡

    回答ありがとうございます😊
    トレーニング箸使ってしまうと子供的にもそっちの方が楽なのでずっと頼りっぱなしになってしまいますよね😣
    幼稚園では普通のお箸なんですが、家だと頑なに嫌がるので困ってます😭
    子供のやる気が出たらぱけてぃー☆さんのやり方試してみます!✨

    • 3月25日
あだます💎

え、うちもう来月5歳ですが未だに使えませんよ😫😫😫エジソンでも嫌になってるくらいです、、、周りが上手に使ってると焦りますね(´;Д;`)
うちの保育園は4歳児の冬に使い始めると言ってました💦早い所は早いのですね😫💦💦

  • くま♡

    くま♡

    回答ありがとうございます😊
    トレーニング箸は年少からすでに禁止されてしまいました😭
    やっぱり早いですよね(´;ω;`)
    クラスに30人いるんですがうちの子入れて使えてなかった子は3人程でした...
    焦りますが子供のやる気が見られないのでマイペースに頑張ります😣

    • 3月25日
  • あだます💎

    あだます💎

    それは焦りますね(´;Д;`)個人差があると言われても焦ってしまうかなあ😫💦💦
    先生にも相談してみて、お子さんが楽しく食べられるようになるといいですね🙌💓うちもトレーニング頑張ります!!!お互い少しずつ進めていきましょ( ^∀^)★

    • 3月25日
 Muy rico!

私は 実父に小学校3.4年生の時に なおされました。

お皿に小豆をのせて、箸で隣の皿へ…

という訓練です💦😅

それでなおりました。

根気があれば 小学生でも大丈夫みたいです。

ちなみにうちの長男、次男も 里帰り中 私の父に強制されました!(笑)

かなり 箸の持ち方は厳しく言ってきましたが、気を抜くと変になる子もいますので、本当に十何年かけて言い続けることなのかな、と思います。

四男は上手ですねー。

やっぱり子供によるんでしょうね。