生後33日目の女の子が、ミルクをあげた後すぐに寝て心配している。顔色は戻り、気持ちよく寝ているが、大丈夫か不安。旦那は疲れていると言うが、心配している。
生後33日目の女の子なんですが、
先程お腹が空いたのかいつも通り起きて泣き始めて
1時間前に左右母乳はあげていて、
ミルクを作ろうとしたらいつもより大きな声で泣き叫んだ後いきなり寝て顔白くなってきて
すごく焦って病院に電話しました
とりあえずこしょばして起こして
泣いたので
とりあえずは大丈夫と言われたので
そのままミルクをあげたんですが
いつもならミルクあげた後でもしばらくぐずったり
起きてたりが多かったのですが
すぐ寝るから心配で、、、
旦那は
疲れてるんやろ
とか言うんですけど、、、
いつも見てるの私だし、
と思いつつ
顔色も戻り気持ちよく寝てる感じなんですが
大丈夫ですかね、、、
- 愛(7歳)
コメント
退会ユーザー
しばらく様子を見てまた心配であればまた病院に電話してみては?
そらmama
泣き入りひきつけですかね?
-
愛
泣き入りひきつけ調べました💦
呼吸が止まるんですか?
呼吸は止まってなく顔色が悪くなりぐったりしてたので少し近いです、、、
よく調べて見ます💦- 3月25日
愛
ずっと見ていて
顔色も良くぐっすり寝てるのでまた様子を見てみます😣
ありがとうございます、、、