※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

麦茶や水分補給の量やタイミングについて教えてください。

今日初めて麦茶をスプーンであげてみました😊
あーんって言うと、普通にお口あーんて開けてスプーンをモグモグしてる姿が可愛すぎてやばかったです😂💖
マグマグも同時に練習始めたんですが、
夏場とか水分補給する時ってどのくらいの量飲ませるんでしょうか?💦
あと、麦茶とかマグマグに入れたらまた何時間後とかに飲ませる場合、入れっぱなしなんですかー?
まだまだスプーンて少しなのですが、気になりました!!

コメント

みぃ

もうスプーン嫌がらないなんて、凄いですね!
うちはなんでも口に入れるのにスプーンは嫌がったので離乳食はじめるのヒヤヒヤしてましたが、なんとかなってホッとした記憶があります😅
基本的に離乳食始めるまでは、母乳もしくはミルクで水分は足りているみたいです✨
ただ、夏場やお風呂上がり、汗を大量にかいたときなんかは、20mlくらい少し白湯か麦茶を飲ませてあげてもいいみたいです✨
あんまり水をあげすぎなのも、腎臓?に負担がかかるとか…
もう少し月齢が上がって授乳量が減ってきたら、ちょこちょこ水分をあげる感じで大丈夫だと思います✨
だいたい、体重1kgあたり100ml必要って聞きました。これには離乳食のお粥の水分なんかも入ってるみたいです。
あとはおしっこ、ウンチの状態をみてみてですかね?
月齢が低いうちは、2〜3時間経ったらマグを洗い中身を変えていましたが、今は食事のたびに中身を変える程度です。

  • なな

    なな

    なるほどー✨
    ありがとうございます😊
    マグ毎回消毒しますか?
    ちなみに麦茶って小さい紙パックのやつはあけたらその日1日くらいは大丈夫なんでしょうか?

    • 3月25日
  • みぃ

    みぃ

    消毒まではしないです。ただ、麦茶を入れるとストロー部分が茶色くなってくるので、たまに漂白がてら消毒していました😄
    紙パックでも、飲み切らないと捨ててました💦
    私が神経質すぎるんだと思うんですが、万が一お腹壊したりしたら嫌だなと思って💧

    • 3月25日