![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
枚方のなりもとレディースホスピタルでの出産経験や現在の状況について質問です。院長が亡くなり、病院の雰囲気が変わったか不安です。
枚方のなりもとレディースホスピタルさんで、出産の経験や、現在通われている方に質問です
昨年、院長せんせいが、タイの事故で亡くなられ、わたしは4月に出産予定なのですが、急なことでかなり動揺しました(つд;*)
里帰り出産のため、はじめての診察でお世話になり、すごく心強いせんせいだったのに***残念です( TДT)
病院を変えるわけにも行かず、そのまま今はお世話になっているのですが、
いらっしゃったときと病院の雰囲気は変わっていませんか?
不安に感じることもあり、ご意見をうかがいたいです
- すず(6歳)
コメント
![peach](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
peach
なりもとで出産しました!
毎回の検診ではなりもと先生に
診てもらっていたので知人から
事故のことを聞いてびっくりしました
私はご健在の頃に出産したので
雰囲気などはわからずお答えには
なってないのですが、その病院で
出産した者として思わずコメント
してしまいました。
私は出産後の抜糸など、安田先生に
診てもらっていました!
安田先生もとてもいい先生です。
不安に思うでしょうが、
ご出産頑張ってください!!!
![キラテレ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キラテレ
私もかなりびっくりしました。
事故のことはニュースで知っていたけどまさか先生だったとはって感じでした。
凄く優しくて心強い先生でしたよね。
流産したときも今回の妊娠でも元気付けてくれていたので突然のことに私も不安になりました。
結論から言うと雰囲気は全く変わっていません。
今の院長になられた先生もスタッフさん達にも何も不満はありません。
当時から今でも大変だと思うんですけど、変わらず皆さんに寄り添って診察して頂いてると思います。
きっと私たち以上に不安になったのではないでしょうか。混乱を見せないように必死に頑張っていらっしゃるのかなぁと勝手に思っています。
そして成本先生も無念だっだろうしみんなが安産であるように空から見守っていてくれているような気がしています😄
長くなってすみません💦
-
すず
あたたかい返信、ありがとうございます!
やっぱり、噂どうり、寄り添っていただける病院なんですね(つд;*)
実は、里帰り一発目の検診の助産師外来の助産師さんの対応が、何をうかがっても気にさわったようなかんじで不安になったあげく、おそらく成本せんせいのあとに午前中の検診に入られている女医さんも、ちょっと不安要素があって、、
もうすぐ出産なんですが、安田せんせいの検診に変更しようと思っていたところでした←初産で臨月でかなり不安定になっているのもあると思うんですが****
命がけの出産のときに、安心して分娩できたらなぁと願ってます(つд;*)- 3月25日
-
キラテレ
それなら安田先生に診てもらえるように曜日変更してみていいと思います😄
けどとても忙しそうなのでもしかしたら流れ作業的に感じるかもしれないですけど、毎回きちんとみてくれますので心配なさらないで下さいね🎵
基本は安田先生ですが、夜中や日祝などは臨時の先生になるときもあるって聞いたことがあるので私はどの先生でもいいやと思っています😬
あと不安なことがあればもう一度助産師外来も受けてみてもいいんじゃないでしょうか?
私は赤ちゃんは元気なんですけどマイナートラブルが多くて心配です😣
心配しても仕方ないですけどね(;o;)
頑張りましょうね~!!- 3月25日
-
すず
そうですね!
次回は予定日ギリギリなので、分からないですが、少しでも安心するために安田せんせいに予約させていただこうと思います!
助産師外来は、もう一回受けさせていただきました(*^^*)
こちらで質問させていただいてよかったです!
回診、安心しました!
ありがとうございます!- 3月25日
![sky](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sky
先日、なりもとさんで出産しました!
いつも成本先生に見て頂いていたので事故のことを知ってとてもびっくりしました!
事故後は安田先生にみて頂いていました。
安田先生もとてもいい先生ですよ
入院中、お忙しいでしょうが回診以外で時間を見つけてお部屋をまわってくださっていました
その他のスタッフさん達もとても優しく寄り添って下さいますよ♪
-
すず
ご出産、おめでとうございます!
わたしも、安田せんせいに診ていただければよかった、、
恐らく、成本せんせいのあとに午前診に入られている女医さんに診ていただいているのですが、少し、信頼に欠けるところがあって、それも不安になっているところでした
もう、臨月なので、最後の検診は安田せんせいに診ていただければと思って予約しました
入院中の回診、こんな感じですが、回ってきていただけるんでしょうか****
予定日がせまってきて、かなり不安定になっていますが、
みなさんが言ってくださったことを信じてみます!- 3月25日
-
sky
ありがとうございます!
入院中の回診は基本的に安田先生が全病室を回られていました。
たまに女医さんが来られたりもしましたが
予定日が近づいてきて不安定になってしまうでしょうがスタッフ皆さん良い方ですよ
出産頑張ってくださいね(^-^)- 3月25日
-
すず
ありがとうございます!
安心しました(*^^*)
出産、がんばりますね!
我が子に会えるのたのしみです!- 3月25日
-
ピンク
初めまして☆
私もなりもとでお世話になってます。
病院の雰囲気は変わらず皆さんしっかり教育されてるんだなと感じました。
今まで婦人科の診察で成本先生や安田先生に診ていただいてたのですが、妊娠分かってからは何となく女性の方がいいかなと思ってずっと女医さんに診ていただいてます。
ただ、私もその女医さんに対して少し信頼に欠けるというか不安になることが最近続き、ここでのコメントを拝見させていただくと安田先生の評判が良いのでこの時期からでも安田先生に変更してもいいのか悩んでいます…(>_<)
すずらんさんと同じようなことを感じてましたので思わず返信させていただきました(^^;- 3月25日
-
すず
共感できる方がいてくださって、なんだかとても安心しました!
わたしは、予定日が13日で、次回の検診の予定を変更しようと思っていたのですがもう、安田せんせいがいっぱいで(つд;*)
その次の週となると、予定日目前でどうか分かりませんが予約しました
お医者様との信頼関係って、大切ですよね(つд;*)
命がけの出産だし**
ピンクさんも安心して、出産できますように
コメント嬉しかったです
ありがとうございます- 3月26日
-
ピンク
ありがとうございます!
希望日に検診の予約がいっぱいで取れない場合は、多少待たされるけど予約無しの外来で受診することができるみたいですよ。
私も「一週間後に来てね」と言われ、その場で予約入れようとしたらもういっぱいでどうしたらいいか聞いたら助産師の方にも受付の方にもそう言われました☆
自分だけの身体じゃないし納得して挑みたいですもんね(*^^*)
予定日までもうすぐ、楽しみですね♪
すずらんさんのこと応援してます☆- 3月26日
-
すず
ほんとですか!
待たされるのは大変だけど、それよりも安心してお産に挑みたいので、わたしも、電話して聞いてみます!
ありがとうございます(*^^*)
お互い、安心してお産まで無事に過ごして、安産ですように***
ありがとうございます!- 3月26日
-
sky
私も予約いっぱいの時は待ち時間長くなりますが予約なしで行ってましたよ♪
予約していても待つことが多いので待つなら一緒かなと笑
基本的に土曜日に行ってたので平日はわかりませんが…- 3月26日
-
すず
平日の9時半くらいに予約したら、そんなに待たされなくていけましたよ!
土曜日はパパも行ける方多そうだから、混むのかもですねー!
ちなみに、けいさんは、待ち時間毎回どれくらいですか?- 3月26日
-
sky
うちもパパと一緒に行っていたので土曜日でした。
パパさん連れの方多かったです!
予約なしで8時30分ごろに診察券出して3時間くらいかかってました^^;
予約してても2時間近くかかってたかと思います。
やっぱり平日はすいてるんですねー!- 3月26日
-
すず
三時間ですか、、ありがとうございます(つд;*)
覚悟していきます!
こちらで相談させていただいて、本当に良かったです
かなりもやもやしていたので****- 3月26日
-
sky
少しでもお役に立てたならよかったです!
命がけの出産ですもんね、少しでももやもやがとれて安心してお産出来た方がいいですもんね♪- 3月26日
-
すず
今日、安田せんせいで予約なしで受診させていただきました!
とても優しいせんせいで、安心しました(つд;*)
もっと早く診ていただくことにしたらよかったです!
お話を聞いてくださったみなさん、ありがとうございます!
予定日までいよいよ10日!子宮口、全く開いてなくて、予定日より遅れちゃうのかな?
って感じですが、残りのマタニティーライフ、たのしみます!- 4月3日
-
sky
受診されたんですね♪
安田先生に診てもらえてよかったです(^-^)
いつ産まれてきてくれるかドキドキですが、マタニティーライフ楽しんでください♡- 4月3日
すず
返信、ありがとうございます!
成本せんせいの噂を聞き付けてこちらの病院に決めたので、かなり不安になってしまいました(つд;*)
けど、受付の方も、助産師さんのほとんどの方も丁寧ですよね
実は、里帰り1回目の助産師外来で、気にさわったような対応をされて、不安になったものですから、、
けど、パパママクラスもとても分かりやすかったし、その方以外は自然体で優しい助産師さんだったので、少し安心していました
ありがとうございます!