
コメント

ち〜cham
河原町の高島屋、藤井大丸
烏丸の大丸、ラクエですかね〜
桂のイオンにもよく行きます(^^)

もも
プチプラがいいですかね?
桂川のイオンモールは近いのでよく行きます。
あとは、京都駅地下のポルタやCUBEにも洋服屋さんたくさんありますよ!
どんな系統がお好みかわかりませんが、レプシムローリーズファームとかはそんなに高くないし、私は好きです。主婦でもいけると思いますよ。
私は子供と遊んで汚れても良いような服を選ぶので、専らUNIQLOかGUです。
-
ほのか
はい!プチプラ希望です(^-^)/
京都駅地下にもあるんですね!高島屋あるのは知ってましたが、地下知りませんでした!😳💦
行ってみます♪
UNIQLOは近くにあるので買うことあるんですが、GUはお店自体行ったことないので、行ってみます♪
皆さん、結構イオンでもお買い物されてるんですね!うちの地元ではスーパーのみだったので、お洋服のイメージありませんでした。行ってみます♪
ありがとうございました(*^-^*)- 3月25日

YS
私は四条とか京都駅地下にあるINDEXでたまに買いますよ✨セールの時とか安いですし、着回ししやすい服が多いです💕
-
ほのか
着回ししやすい服良いですね♪
ネットで検索してみたら、INDEX可愛いお洋服が多いですね(*^O^*)
覗いてみます♪
ありがとうございました(*^-^*)- 3月25日

やよ
桂川、高の原、かなり大きいイオンですよー!!
私はそういうところかポルタ、キューブ河原町がおおいです!
-
ほのか
お~!さすが都会ですね♪
イオン行ってみます♪
ありがとうございます(^-^)/- 3月27日

H2
H&M河原町にあるのでいってますー!
-
ほのか
河原町にあるんですね~(*^-^*)♪
H&M、カジュアルで良いですよね♪
行ってみます(^-^)/
ありがとうございます(*^-^*)- 3月27日
ほのか
ありがとうございます(*^-^*)
高島屋、大丸って高級なお洋服ばかりで、結婚してからは手が出せないです~😢💦
ラクエ、初めて聞きました!
検索してみます(*^-^*)
ありがとうございました(^-^)/