
コメント

ぐんぐんき
妊娠5w手前で同じように出血してるから、安静にと薬を出されました!先生曰く、少しの出血だからそんなに心配しなくてもいいけど出来るだけ安静にと💦でも上の子もまだ一歳なったばかりで抱っこ必須だし、田舎なので車の運転無しじゃどこにも行けないしでそこまで気にせずに(家にいるときはなるべく横になったり、無理しないようにはしてましたが)生活してます☺️結局茶オリが一週間以上続き、昨日やっと止まったかなってとこです💦
先生によっても安静指示する先生にとしない先生(初期の流産は胎児側に問題があるから安静にしても仕方ないって考えてらしいです😅)がいるみたいです🤔
ちなみに1人目の時も7wの時に2回茶オリがでて、一応電話して聞いてみたら、お腹も痛くなくて鮮血じゃないなら大丈夫。では次の検診でって言われました😅この時の先生は、安静意味無しの考えの先生だったみたいです💦

ぐんぐんき
出血ほんと嫌ですよね😭ほんと不安すぎて、私も出血のある一週間、トイレ行くの嫌で嫌で無駄に我慢とかしてました😅
出血止まってよかったです☺️💕
私も悪阻しんどくてもう抜け殻みたいになってます...一人目の時は、ご飯作るの休んだりしてたんですが、上の子がいるとそうもいかず😭
お互い頑張って乗り越えて、元気な赤ちゃん産みましょうね👶💕
ぐんぐんき
長々とすいません💦
りゅうたん
コメントありがとうございます。
実は以前、流産の経験があり出血する度に不安を感じていたので、トラウマになっているのかもしれません😩💦
いちを薬を飲んで出血は止まりましたが、悪阻が辛いので泣きそうです😖💦
以前の出産から久しぶりの妊娠で、全て忘れてしまっているみたいで少しの事でも、不安に感じるみたいです。
お互い元気な赤ちゃん産みましょう❤️