※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
その他の疑問

夜の仲良しの話です。避妊具、コンドーム以外にオススメありませんか?旦…

夜の仲良しの話です。
避妊具、コンドーム以外にオススメありませんか?

旦那さんも私もまだ2人目は考えていません。
もう少しあけたいなぁーと思ってます。
でも、ちゃんと仲良ししたい!!
ただお互いゴムは痛くて、気持ちよくないので他の避妊を考えてます。
リングとか聞いたことあるんですが、どんな感じですか?
また他にオススメの方法あれば教えてもらえませんか。
よろしくお願いします<(_"_)>ペコッ

コメント

ちーびさん

リングですかね!
ピルは飲み忘れあったりするので

  • みぃ

    みぃ

    検討してみます!
    ありがとうございます。

    • 3月25日
ロー

ついこの前調べてたばかりだったのでよければ\(^o^)/

  • ロー

    ロー

    ちなみに授乳してるならピルは飲めませんしね!

    • 3月25日
  • みぃ

    みぃ

    丁寧にありがとうございました<(_"_)>ペコッ

    今授乳中なので、参考になりました!

    • 3月25日
ままり

やはりピルですかね(*≧∀≦*)

  • みぃ

    みぃ

    検討します!
    ありがとうございました!

    • 3月25日
ぽちの助

ピル飲んでます(´・∀・`)
うちもゴムは痛くて…(´;ω;`)
1シート3000円しますが、確実性を求めるならピルのがいいと、次女を出産した病院で言われました(*´∀`)

  • みぃ

    みぃ

    検討してみます!
    1シートって何回分ですか?

    いまいちピルの飲み方わかってなくて、質問の仕方変だったらすみません<(_"_)>ペコッ

    • 3月25日
  • ぽちの助

    ぽちの助

    1シート、28日分(1シート飲み終わったら翌日に次のシートを飲み始める)のを使ってます(´・∀・`)
    休薬期間も薬成分が入っていないのを飲むタイプで、飲み忘れをしないで済みます(*´∀`)
    21日分(自分で休薬期間を作るタイプ)もあります
    21日分の場合、1シート飲み終わったら1週間は飲まない期間を自分で計算しなくてはいけないので、次のシート開始時を忘れたり、生理を自分で調節して遅らせることもできます

    私の場合、毎朝花粉症の薬を飲む時に一緒に飲んでいるので、結構楽です(笑)

    • 3月25日
  • みぃ

    みぃ

    いろんなタイプがあるんですね。
    勉強になります!
    ありがとうございました<(_"_)>ペコッ

    • 3月26日