
コメント

こちょっぱ
9ヶ月のころから今もかわっていないですが、トータルで300~400です。
写真は9ヶ月のころのものです。
これにさらにヨーグルトや果物をプラスする感じです。

はせっち
写真はもうないですが、食べれば食べるだけあげてましたよ!タンパク質だけは量をなるべく守り、野菜を増やすようにしてました☺︎もう三回食の頃は量は計らずに余るぐらいの量を出してペロッと食べてました笑
こちょっぱ
9ヶ月のころから今もかわっていないですが、トータルで300~400です。
写真は9ヶ月のころのものです。
これにさらにヨーグルトや果物をプラスする感じです。
はせっち
写真はもうないですが、食べれば食べるだけあげてましたよ!タンパク質だけは量をなるべく守り、野菜を増やすようにしてました☺︎もう三回食の頃は量は計らずに余るぐらいの量を出してペロッと食べてました笑
「離乳食」に関する質問
離乳食、嗚咽して嫌がるのは形状のせいなのかもっと水分でトロトロにした方がいいのかそもそも味に慣れてないからなのかわかりません。 味が同じでも日によって嗚咽して嫌がったり吐き出してしまったりすることもあってな…
生後9ヶ月 同じくらいの月齢のママさん 息抜きの方法を教えてください 最近ストレスがたまっていてやばいです 夫と揉めていて家庭の空気が良くない上に 外国に住んでおり友達は数人しかおらず 日中は激暑のため散歩も…
2歳の息子です。 離乳食から一歳半くらいまでなんでも食べてくれてたのですが、最近はポテト、ハム、ソーセージくらいしか食べてくれなくなりました😔 ご飯もふりかけじゃないと食べないし、頑張って色々作っても、「ハ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
❤︎
コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ多いですね😊!!
うちの息子も結構食べるので
量増やそうと思ってて!
参考になります♡