
注文住宅のメーカーもしくは工務店、どこで建てたか、そして決め手は何か差し支えなければ教えてください(;_;)✨✨✨✨✨
注文住宅のメーカーもしくは工務店、どこで建てたか、そして決め手は何か差し支えなければ教えてください(;_;)✨✨✨✨✨
- ママリ(6歳, 10歳)
コメント

lala
私も気になったので回答させていただきました!💡
ちなみにいま調べてるのはヘーベルハウス、セキスイハイムなど鉄骨でさがしてます!

はなまる選手
ダイワハウスで建てました^ ^
アフターサービスと、耐震が決め手になりました^_^★
-
ママリ
ダイワハウスは坪単価高いですか?😭💦💦💦
- 3月25日
-
はなまる選手
セキスイハイムや積水ハウスと同じくらいだったと思います😵‼️
安くはないです(*´-`)
ゼッチにすると、100万弱補助金が降りたりしますよ!- 3月25日
-
ママリ
ゼッチ気になってます😭✨土地が800〜1000だとすると建物2000万くらいで収めたいのでそれだと無理ですよね😭💦
- 3月25日
-
はなまる選手
うちは、32坪で建物3000万くらいでしたよ〜^ ^!
外構込みです^ ^!
木が枯れたりしても、1年以内であれば無料で保証してくれたり、定期点検も時間かけて、不備あればその都度直したり、別日に1日かけて修繕してもらいました(*´-`)
子どもの壁への落書きなども前にサービスでキレイにしてもらいました!
ジーヴォΣの平屋で建ててるので、若干高めの値段設定だと思います!
あとは、担当者さんとの相性ですね^_^!- 3月25日
-
ママリ
保証凄いですね!✨✨やはり大手は安心ですね😭✨ダイワハウスもカタログ取り寄せてみます✨✨ちなみに手付金などはいくらくらいでしたか?😭💦
- 3月25日
-
はなまる選手
手付金は200万くらいだったと思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
月々の支払いは8万いかないくらいです^ ^- 3月25日
-
ママリ
教えて下さりありがとうございます!😭💕💕💕月々の返済もめちゃくちゃ高いわけではないのですね!本当に参考になりました!ありがとうございます✨✨✨✨
- 3月25日

はじめてのママリ
私は低コストのレオハウスで建てました!
お金があれば、ヘーベルハウスで建てたかったです😅
わたしたちは土地のほうを優先したので、低コストメーカーにしました。
特に問題なく暮らしてますが、アフターフォローの対応が遅くてそこは不満です。
-
ママリ
そうなんですね!参考になります😢🙏✨✨土地高いですよね😢私もお金があればヘーベルハウスが良かった😭✨
- 3月25日
-
はじめてのママリ
ヘーベルハウス憧れますよね〜😭✨
うちが建てたあとにお隣さんがヘーベルハウスで建ててて、ほんとにうらやましかったです笑
ヘーベルハウスでも間取りを提案してもらって、真似できそうなところはレオハウスにお願いしたりしました!- 3月25日
-
ママリ
なるほど!他で間取りを提案することも出来るんですね🤔✨✨参考にさせて頂きます✨✨✨私も間取りはカタログに乗ってる良さそうなところから真似しようかなとは思ってたのですが、きちんとメーカーさんに間取り依頼したほうがよさそうですね😭💕
- 3月25日
-
はじめてのママリ
時間があれば、色んなところのメーカー見るといいと思います🌟
私は最初にSUUMOカウンターというところに行って、じぶんたちの要望にあった住宅メーカーを4社くらい紹介してもらい、打ち合わせの日程もすべて調整してもらいましたよ😊
参考になれば☺️✨- 3月25日
-
ママリ
SUUMOカウンター!!なるほどです!!😭💕💕💕行ってみます~~!!ありがとうございます(;_;)💕💕
- 3月25日

シロちゃん
ウチは
秀光ビルドで建てました。私はシングルで私名義で買ったので予算が決められており、高いハウスメーカーは諦めましたが、
いい素材の屋根や断熱材、キッチンやカーテンまで基本で付いてくるので1500万で38坪くらいの家を建てられました。
友人が大工さんですが、秀光は安いけどしっかりしていると口コミで広がっていると聞き、秀光にしました。
-
ママリ
安いけどしっかりしているのはすごくいいですね!!口コミも批判が多い中、しっかりしているという口コミが多いのは強いですね💕💕調べてみますー!!ありがとうございます☺️💕💕
- 3月25日

キャスケット
うちもダイワハウスで建てました^ ^
決めてはやはり大手でアフターフォローが手厚い、耐震性能に優れている、などですね(>_<)
-
ママリ
やはり大手はアフター強いですね!😻💕耐震性能、大事ですよね。。。!
コメントありがとうございます💕- 3月26日

ママリ
うちはセルコホームです(^^)
輸入住宅を建てたくて色々ハウスメーカーをまわりましたが、可愛さがずば抜けてました!!笑
屋根が30年保証、外壁が20年保証と保証が長く、2×6製法で機密性も高くアフターもしっかりしてるので、満足です!
坪100万くらいでした☆
-
ママリ
坪100万!凄いですね!😻✨セルコホームはほんと外国な感じですよね😚💕保証が長いのも魅力的ですね💘💘
- 3月26日
ママリ
ヘーベルハウスとセキスイハイムは高いですよね!(;_;)✨✨✨でも大手は安心ですよね💕💕💕
lala
そーですよね、、😞
ヘーベルは坪100って言われて悩んでます、、💦
ママリ
坪100!高いですね😭✨でもアフターや建物自体絶対しっかりしてますよね✨やはりそういう面で不安はなさそうですね✨