※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

娘がミルクを飲んだ後に吐くことがあり、鼻が詰まっているときに吐くのか、その理由や対処法について相談したいです。

あと、10日程で4か月になる娘がいるのですが
ミルクを飲んだあと結構な確率で吐くのですが
鼻が詰まっていたりしたら吐き戻しするのでしょうか?
鼻吸う機械で吸うてはいたり綿棒で綺麗にしたりするのですが
ミルクを吐いてしまうのでミルクとミルクの時間が短く
夜も長い時間寝てくれません。
量は飲んでくれる時もあれば少ない時もあります。
これはただ単に鼻が苦しいだけなのでしょうか?

コメント

双子ちゃんママ👧🏻👧🏻💓

鼻が詰まってなくても
吐き戻しはよくある事だと
思いますよ!😂
うちの子も吐きまくってました!
だんだんとなくなってきますよ!♡

  • みい

    みい

    ほんとですか。。
    吐きすぎて心配になって。。。(T . T)
    ありがとうございます😊

    • 3月25日
れいにゃん

離乳食しっかり食べるまでと、1人座りするまで吐き戻しはしょっちゅうでしたよ!
げっぷしても吐くし、心配いらないと思います😢💓

  • みい

    みい

    ほんとですか!よかたです(T . T)
    ありがとうございます😊

    • 3月25日
みこりん

鼻がつまっているのでしょうか?
現在6ヶ月で少し減りましたがよくありました!
その頃はまだ満腹中枢ができてなくて
飲みすぎて吐いてるのがおおかったですね!
でもあげないと、ねないしおこるしのませてはいてました(笑)
そしてのみすぎておこってるときもありました(笑)
そんなに気にしなくてもいいことおもいますが寝てくれないのんどいですよね!
でもその頃はまだよるいんまりねてくれないなあってときもあったし
昼間も割とねてくれてたので
夜に備えて一緒ににねむっちゃってましたよ!
今もお昼寝一緒によくねてますが(笑)

  • みい

    みい

    鼻がじゅるじゅるしてたり鼻垂れてたり
    と多々あるので苦しいのかなと。。。
    3か月になると体重も倍ぐらい増えると
    聞いたことあったのに倍まで700gほど足りてないし
    ちゃんと飲めてないのかなともおもっていたり。。。
    昼夜逆転のように夜中元気なのでママの私も昼夜逆転してます笑笑

    • 3月25日