コメント
杏仁豆腐
生活保護受けていらっしゃるのですか?😊
生活保護は医療費免除なのでお金はかからないですよ✨
低所得で所得税が非課税の場合は少し払う可能性もありますが出産費用によるので人それぞれだと思います💦😙10万以下…6万とかそのくらいです。
杏仁豆腐
生活保護受けていらっしゃるのですか?😊
生活保護は医療費免除なのでお金はかからないですよ✨
低所得で所得税が非課税の場合は少し払う可能性もありますが出産費用によるので人それぞれだと思います💦😙10万以下…6万とかそのくらいです。
「生活保護」に関する質問
父名義でたてた実家はまだ住宅ローンが残っているけど、父が要介護で施設にはいってます。 母もガンになり、一人で暮らすには広いしごみ捨てばも遠いので捨てられないことが増え草も生え放題ですが切ってくれる人もいな…
病気が少し落ち着いたのでそろそろ仕事を始めようと思っています。正社員希望です。 求人を見ていますがなかなかこれだ!と思うところに出会えません😂 子供は小1でひとりっ子です。シングルマザーで今は生活保護を受けて…
私の感覚がおかしいんでしょうか? 皆さんならこんな義母 絶縁しますか?しませんか? •結婚前に義実家で半同棲。義姉が1週間連続 子供2人(当時小1、1歳) 朝の8時から夕方まで。当時私は夜職していて 5時とかに帰宅。…
お金・保険人気の質問ランキング
なつ
コメントありがとうございます✨
妊婦は病気じゃないから保険が聞かないと言われたので😥💦
どれくらいかかるのか気になってしまって。
一応6万から10万を用意しとけばよろしいでしょうか😥
杏仁豆腐
ちょっと古いですが…
杏仁豆腐
なつさん
なつ
わざわざありがとうございますm(_ _)m
凄い為になりました💕