※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーち
子育て・グッズ

エルゴと他のおんぶ紐を使い分けている方、エルゴを使うと慣れれば普通におんぶできるようになりますかね?

エルゴを持ってて他にも自宅用でおんぶ紐買った人いますか?
エルゴはおんぶするのに少々面倒と聞き、もっと簡単に出来る安いやつ買おうか迷ってます。
2つを使い分けてる方に
どうなのかお聞きしたいです(´・Д・)」

エルゴも慣れれば普通におんぶ出来るようになりますかね?

コメント

*☼Stella☼*

私の親戚が2つ使ってますよ!!
お出かけにはエルゴで自宅ではばってんにするおんぶ紐使ってました!!
エルゴよりすぐおんぶできるから楽だ!!って言ってますよ(^ω^)
エルゴのおんぶは歩かないうちはどうにかおんぶできますが歩くようになると抱っこから捻っておんぶにするので技と技術が必要になってくるなと思いました(^^;
なので自宅ではやっすいおんぶ紐必要なのかなと今になって思いました(^^;

  • ぴーち

    ぴーち

    やっぱりバッテンは楽なんですね(^-^)検討してみます!

    • 10月14日
haru.

もってます(^_^)💓
エルゴのおんぶは慣れれば簡単ですが、
ばってんのおんぶ紐はエルゴよりスッキリしてるので家事がしやすいです!

  • ぴーち

    ぴーち

    エルゴは冬ばアウター羽織ればゴツくなるし夏は暑いですもんね〜
    スッキリ見せるにはいいですね(^-^)

    • 10月14日