※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
子育て・グッズ

子どもが怒りの表現で高い声を出す行動に困っています。同じ経験をされた方、対処法はありますか?

長男2歳5ヶ月の子が悪い事をしたので
怒ると、ぎゃーーーあ、きゃーーーあなど
すごく高い声を出して八つ当たり?威嚇?
なんて言ったらいいかわからないんですけど
あたしの話をかき消すかのように
そのような声を何回も出します。。。

そーゆう大きい声出さないで!
約束ね!って落ち着いた時に言うのですが
怒るたんびに出します(´°ω°`)↯↯

このような事をされた方
いらっしゃいますか??
また、治し方などありますか?

コメント

内閣ゴボウ大臣

うちもそんなもんでした。笑

落ち着いたときに、「ビックリしちゃうからやめようね。」って伝えるのでいいと思いますよ。

自分の気持ちをうまく言葉で伝えられるようになると、治まってくると思います。
うちは最近泣きながらですが、言葉で伝えてくるようになりました。

  • なっちゃん

    なっちゃん


    ご回答ありがとうございます🌟!
    もっと言葉が上手になってきたら
    自然に治る事に期待します♩

    • 10月8日
  • 内閣ゴボウ大臣

    内閣ゴボウ大臣


    いまは、大人からするとやめて欲しいこと、やってはいけないことでもとにかくいろんなことをやってみたい時期なんだと思います。
    ただ、やってはいけないこと(危険なことなど)は、どうしてやってはいけないのか、きちんと説明してあげることが大切だそうですよ(^_^)
    説明しても、すぐには理解できないので何度も何度も繰り返しになりますが、その繰り返しこそが=躾なんだとおもいます。

    うちの娘も最近「これ**してもいい?」→「だめよ」→「**が**しちゃうから?」と言うようになりました。(見当違いな理由のときもありますが、それはそれで楽しませてもらってます)
    考える力がついてきたのかなぁと子どもの成長を感じます。

    お二人の育児で大変かと思いますが、子どもは成長しますから、今の育児を楽しんでくださいね😃

    • 10月8日
  • なっちゃん

    なっちゃん


    今は何にでも
    好奇心旺盛で危ない事とか
    普通にやるので本当目が離せなく
    大変ですが、危ない事した時には
    ちゃんと説明すればわかってくれるので根気強く頑張ってみます!

    今のこの可愛さは
    本当今しかないので
    楽しみながら育児頑張ります♩

    ありがとうございました🌟

    • 10月9日
ゆんmama

悪いこととは、どんなことでしょう?
3歳になるまで必要以上に怒る必要はありませんし、本当に危険なことや人を傷つけるようなことをしたときに、頭ごなしに怒るのではなく、お母さんは冷静になって叱ると良いですよ^^
あまり早いうちから怒っていると本当に聞く耳を持たなくなります>_<
きっとお子さんも子供ながらに怒られるのが嫌なのでしょう。なんとかて阻止しようとするのですね…。
どうして怒ったのか理由が明確でないのでハッキリとアドバイスできませんが、、怒りすぎも良くないです>_<
私がそれで後悔してます。。
それからは怒るのではなく叱るということを念頭に置いています。

  • なっちゃん

    なっちゃん


    先ほど怒ったのは
    次男4ヶ月の子の顔の上に
    寝っ転がっていたので
    怒りました。

    小さいうちから
    怒りすぎはやはり良くないですよね。。。頭ではわかってるんですけど…なかなか出来ません。
    怒りすぎたなぁーと
    後々後悔します。

    • 10月8日
  • ゆんmama

    ゆんmama

    下の子にちょっかい出すんですねー>_<
    うちの子もそうでした…。
    わかります。怒るのは良くないとわかっていてもとっさに出る言葉は、ダメ!とかコラ!とかなんですよね…。
    でも、それは本当にやめた方がいいです。。
    下の子に何かしらするのは、上の子の構って欲しいサインです。
    そこは怒るのではなく、そこにねんねしたら◯◯くん(下のお子様の名前)痛いからね。やめようね。こっち来てママと遊ぼう。など違うことに気を引かせてみてください。
    ただでさえ下の子ができて不安定な時期ですので、怒りすぎると本当にひねくれてきますよ>_<
    あくまでも、ママは上の子が1番なんだ。大好きなんだってことを再認識させてあげてください>_<
    それがお子様にとってもお母さんにとってもプラスになっていくと思います^^

    • 10月8日
  • なっちゃん

    なっちゃん


    そーなんですよねー。
    とっさに大きな声でダメ!!って
    言ってしまいます。

    1番構ってあげないといけないのは
    赤ちゃんよりも上の子ですよね。

    頑張ります!!

    いろいろ教えてくださり
    ありがとうございました😭💓

    • 10月8日
  • ゆんmama

    ゆんmama

    言ってしまえば赤ちゃんはまだ何もわかりません。言い方悪いかもしれませんがママでなくても他の人でも大丈夫です。
    でも上の子は違います。もう何でもわかる時期。ママが良いのです。
    上の子が構って構ってうるさければ、下の子は少しくらい泣かせておいても大丈夫です。上の子を構ってあげましょう。
    一緒に下の子のお世話をさせるのも良いです。ママにも構ってもらえてるし、一緒にお世話することでお兄ちゃんになってきます。
    とにかく、上の子を優先してあげてください。今しかできないです。
    やがて下の子にも自我が芽生えてきます。その時になって困らない為にも今は上の子をたくさんたくさん可愛がってあげてください!
    下の子とは夜の授乳中とかでも触れ合えます^^
    私が本当にそれで後悔しているので、ずーさんにも、ずーさんのお子様にも同じ思いをしないようにと願うばかりです>_<
    今しかない可愛い時期ですので、なるべく笑顔で過ごしたいですよね^^
    お節介ですみません>_<
    お互い子育て頑張りましょう!

    • 10月8日
ヽ(´∀`サキ)ノ

子供がギャーってなった時は抱きしめながら「ビックリしたね!ごめんね!」とか言いながら背中トントンすると落ち着きますよ(o^^o)

  • なっちゃん

    なっちゃん


    そーなんですね!
    やってみます♩

    • 10月9日