
コメント

退会ユーザー
卵管造影検査した後のタイミング指導で子供授かりました‼️
退会ユーザー
卵管造影検査した後のタイミング指導で子供授かりました‼️
「卵管」に関する質問
旦那が34歳、私が37歳で人工授精、シリンジ法にて妊活中です。 旦那の精液検査結果が精子運動率80%で精子濃度も問題がない場合、体外受精を考えるより人工授精をした方がいいでしょうか? ちなみに、卵管造営検査も…
排卵日確定ではないんですが、伸びおり排卵痛あったのでおそらく10/3で生理予定がルナルナだと10/19、KONOTOKIだと10/18です。(ちなみにアプリ上の排卵日はどっちも10/4てなってます🥚) 本日夕方急に思い立ち(腰痛、下腹部…
卵管造形検査で、 片方だけ通っていて もう片方は先っぽだけしか 通っていない方 妊娠できましたか? 1人目自然妊娠で、 (2人目)も自然妊娠だったのですが、 今回卵管造形検査を初めてしたら 片方だけ通っていました。
妊活人気の質問ランキング
いず
回答ありがとうございます。私は今周期、上記の全てをやりました。卵管造影後は妊娠しやすいと言うし、タイミングも合わせて排卵も確認出来たし。今までの周期は高温期が少し短かったので、高温期を維持するホルモン剤も今回は服用したし。妊娠してるといいなーと。高温期に入って2、3日後に排卵だったので、いつ検査薬やろうか迷ってます😅