※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほ
子育て・グッズ

子供が哺乳瓶を嫌がってミルクを飲まない時の対処法を教えてください。お風呂上がりの練習時間帯を変えるべきでしょうか?

子供が哺乳瓶を嫌がって哺乳瓶ではミルクを飲んでくれないのですがどーしたら飲んでくれるのでしょーか??
飲んでくれる方法を教えて下さい。
今お風呂上がりに練習してるのですが時間帯を変えた方がいーのですかね??

コメント

まま

うちの子もそうでした!
ぜんぜん哺乳瓶を受け付けなくて母乳ばかりでしたが、
哺乳瓶を母乳実感に変えてミルクをアイクレオに変えてみたところ、
だんだんと飲んでくれるようになって、徐々に飲む量も増えていきました!
いろいろ試してみるといいですよ😊

  • みほ

    みほ

    私もアイクレオで今練習してます
    哺乳瓶1個しか試してないので
    哺乳瓶変えてやってみようと思います!!

    ありがとうございます♡

    • 3月24日
そうまま

乳首が合わない
ミルクの味が嫌い

上の理由かもしれないので、1度変えてみてはいかがでしょうか?\( *´ω`* )/

  • みほ

    みほ

    そーですよね。
    やってみます!
    ありがとうございます♡

    • 3月24日
たろ

最初は哺乳瓶に母乳を入れて飲ませてました
あと哺乳瓶の乳首に母乳を数滴つけて舐めさせる勢いで加えさせたり、、、
完母でしたが哺乳瓶拒否防止のためたまーに搾乳してあげたりしていたので
慣れるとお茶やミルクに切り替えてもすんなりでした
うちの子が飲めたらなんでもいいぜー的な、のほほんとしてる性格だからかも知れませんが…

  • みほ

    みほ

    搾乳してあげたことないので
    やってみます!

    ありがとうございます♡

    • 3月24日
deleted user

基本完母で、保育園に行く予定もなかったのですが、いつか預けなきゃいけない時の為に、と練習しました。

3ヶ月の頃から始めて、乳首を変えてみる、ミルクを変えてみる、飲ませる体制を変えてみる、スプーンで一口ずつミルクの味に慣らしてみる、を試行錯誤して、5ヶ月後位でやっとグビグビ飲んでくれるようになりました。
長かったです。

二人目は諦めました。笑
実母に預けなきゃ行けない時は、一応何度もトライしてもらいましたが、結局飲まず、、なんてこともありました。
次第にストローが飲めるようになったので、いざという時はストローで飲ませていました。

  • みほ

    みほ

    色々試してみた方がいいですよね
    スプーンやってみた事ないので
    やってみます!
    ありがとうございます♡

    • 3月24日