※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃん
子育て・グッズ

初めての鶏ひき肉、もも肉を買ってしまいましたが、脂肪分が気になります。8ヶ月の子どもにはむね肉の方が良いでしょうか?

今日、子どもたちに初めて鶏ひき肉を食べさせようと思ってスーパーに行ったのですが、何も調べずに行ってしまったため
むね肉はパサつくしもも肉のがいいはず!
と鶏ももひき肉を買ってきてしまいました。

先程、調べてみたらもも肉は脂肪分が多いからむね肉と書いてありしまった😫と思っているところです😵💦

調理方法を工夫しても、やっぱり8ヶ月で初めてのひき肉はもも肉はやめた方がいいんですかね…?😫

コメント

deleted user

私ならあげちゃいます(^^)💦

  • しーちゃん

    しーちゃん


    子どものことを思ってしたことが裏目に出ちゃいました😵
    あまり深く考えすぎなくていいんですかね!

    • 3月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ひき肉買った時にももかむねか気にした事なかったです😅笑笑
    多分、知らずにあげてること沢山ありそうです(^^)

    • 3月25日
るるー

脂肪分が多いのだけで大丈夫だと思います(^^)

  • しーちゃん

    しーちゃん


    油をできるだけ落としてあげてみます!
    ありがとうございます!

    • 3月24日
かなまま

私もモモ肉のひき肉を下ゆでして、そのあと片栗粉で、とろみつけてあげてました😄茹でたら油も落ちるし大丈夫だと思いますよ🤗

  • しーちゃん

    しーちゃん


    私もそうしてみます!
    参考になりました✨
    ありがとうございます!

    • 3月24日
ちゃちゃ

もも肉も胸肉も気にせずひき肉ならあげちゃってました😳笑

  • しーちゃん

    しーちゃん


    深く考えすぎてたみたいですね
    私もあげちゃおうと思います😂💦

    • 3月24日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    言われてみればたしかにもも肉、胸肉ありますよね😳
    わたしは逆に気にしなさすぎてました😂笑

    • 3月24日