※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケモン大好き倶楽部♡
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が母乳を飲みながら指を吸う習慣があり、授乳がうまくいかない悩みです。指を吸うのはなぜか、他の方法で辞めさせる方法はあるでしょうか。

授乳中に指を吸います(>_<)
5ヶ月の娘をほぼ母乳のみで育てています。母乳を飲みながら自分の指を吸うのでなかなか上手く吸ってくれません。
指を離してもなんどもなんども口に持って行き、乳首と指を咥えています(>_<)
今は娘の手を握って授乳中に指を吸わないようにしているのですが、他に辞めさせる方法はありますか?(>_<)
ちなみに哺乳瓶のときは指吸はしません。
母乳のときだけ指を吸うのは何故でしょうか?

コメント

はじめてのママリ

何故だかわかりませんが、息子は手をまるごと吸います。おっぱいと一緒に吸うのでおっぱい飲めてません。離してもまた手を入れる・・何となく眠いときに手を吸ってるような気がします。
長男はしなかったんですけど、次男が最近よく手を吸って困ってました・・わたしも。

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    困りますよね…(>_<)
    うちは眠い時も眠くない時も手を口に持って行きます…。

    • 3月24日
さらら

タオルやおもちゃなど握らせてみるのはいかがでしょうか?

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    なるほど!
    次の授乳でやってみます*\(^o^)/*

    • 3月24日
サチリ

ウチも同じことがあって、おっぱいマッサージの助産師さんに聞いたところ、射乳でむせるのを防ぐために赤ちゃんが自分で編み出す方法らしいです。
また、吸いはじめにパッと離すのも母乳が口の中にシャーって入ってくるのでおっとっと!となり、離しては飲む→おっとっと!→飲む→おっとっと!(繰り返し)だそうです。

赤ちゃんは頭がいいですよね(^.^)
母乳の赤ちゃんは賢いとか言われるのはこういう工夫を教えてもらわずに自らやるところの所以もあるのかなと思います(^.^)

過去の質問ですがこちらを読まれた方に向けて書いてみました(^^)

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    回答ありがとうございます!
    過去にこんな質問してたんだと懐かしくなりました♡!
    にしても、赤ちゃんが自分で編み出すなんて!すごすぎます☺️💕

    • 12月22日