旦那の女友達についてです。旦那の大学時代の女友達が赤ちゃんを見たい…
旦那の女友達についてです。
旦那の大学時代の女友達が赤ちゃんを見たいと言ってきました。それってどうなの?って思ってしまいます。普通のことですかね??ちなみに旦那は医療系の大学出身で学生も女性の方が多いところです。顔を合わせて挨拶をしたことがあるくらいなので、家に入れるのは…と思って外でご飯を食べることにしましたが、なんとも乗り気になれないです…。
誰が来るのか、何人来るのか聞いても旦那は知らないというし。私はいなくてもいいよ、みんな気を使うし〜とか言われて、はぁ?って感じです。結局私も行くのですが、んーモヤモヤ。。
- Y(7歳)
コメント
退会ユーザー
私も1人目の時同じ状況になりました!
凄い嫌ですよね。まず旦那が女の人と普通に連絡取ってることが腹立つのにその人に会わなきゃいけないなんてもってのほか。
ひぱひぱー
なんとなく嫌ですよね、私でも家にあげるのはちょっとイヤですね。それに自分抜きで子どもだけってないですよね😒なんか、他から見たら女友達の子どもみたいな感じになるの嫌だし。
-
Y
私抜きってないですよね。。何されるかもわからないし、正直抱っこなんてして欲しくないですw
- 3月24日
退会ユーザー
どのような職種かわかりかねますが医療の仕事をしていたら、それくらいのお子さんをママ抜きで外に連れて行く、大勢での外食は疲れてしまうってことくらい予想がつきそうなんですけど…、お子さんの自慢をしたいならスマホの写真で十分なのでは?って突っ込みたいですo(`^´*)
-
Y
ほんとそうですよね😥周りで結婚、子供がいるところがほぼいないので赤ちゃん見たい!!!で頭がいっぱいなんだと思います…
- 3月24日
るるたん
私なら、お断りします(笑)
旦那には「もう少し育児に余裕が出たらでいい?」みたいな感じで適当に誤魔化しながら話しますね!
知らない方に我が子を見せたくないですもん。ましてや旦那の異性友達になんて(笑)
-
Y
本当嫌です。😂その女友達も何考えてんの?って感じです。自分がその立場になったらあなたも嫌な思いすればいい!と思います
- 3月24日
Y
そうだったんですね😢その時どう乗りきりましたか??