
子どもが生まれてから、義両親がわが家へ遊びに来られることが増えまし…
子どもが生まれてから、義両親がわが家へ遊びに来られることが増えました。
昨日のこと。2階には上がらないで欲しいとやんわり伝えたのに、言った直後に、義母が2階の寝室へ。義両親にとっては息子の家ですが、遠慮が無いのが嫌になります。洗面所や台所もわが家のように使用されるし、冷蔵庫や押入れクローゼットも何の断りもなく開けられます。
義両親はいい方なのですが、この遠慮の無さや距離感が嫌なのですが、皆さんはどう感じますか?
明日も義両親が遊びに来られます。ちょっと憂うつです…。
- ひまり(3歳9ヶ月, 8歳)
コメント

チョコ
旦那さんにもっとはっきり言ってもらったほうがいいと思います😭‼︎

みか
最悪…
うろうろされるのですら、嫌なのに…プライベート空間まるでないですね😞
-
ひまり
ほんと、最悪ですよね…。
私の感覚おかしくないですよね…?
寝室、クローゼットの中は、ほんと見られたくないです(;ω;)
有難うございました☺︎- 3月25日

みーくーり
やんわりと言って通じないならはっきり言うのが1番です。
私はとぼけたふりしてニコニコしながら結構失礼な事を言います。
-
ひまり
そうですよね…!
はっきり言わないと理解してもらえなさそうですよね(;ω;)
なるほどー✩きなこ0504さん素晴らしい!私もにこにこしてはっきり言おうと思います!
有難うございました☺︎- 3月25日

yuki#
うちの義母も遠慮ないです💦
してあげたい‼︎私がしてあげた‼︎が強くて、洗濯機廻したり(なんでもごちゃまぜで洗濯)、洗い物し始めたり(洗い残しや油ベタベタ)…しなくていいです‼︎って断ってもいいから!いいから〜!と😰
遠慮がないのは嫌ですよね💦
触って欲しくない物や入って欲しくない部屋ありますよね〜😤
義母は自分家の台所や寝室に他人が入ってもなんともない性格なので私の気持ちわかってくれないと思います。
-
ひまり
yuki#さんの義母も大変そうですね…(;ω;)
それはありがた迷惑ですね(;ω;)
私の義両親もそうなんだと思います。自分たちは自分家の台所や寝室に人が入ってもどうも思わないんでしょうね(;ω;)厄介です(;ω;)
有難うございました☺︎- 3月25日

はな
うちも留守なら鍵を開け入り冷蔵庫を勝手に開けますよ(><)
-
ひまり
え!!それはまたすごいですね(;ω;)
勝手に鍵を開けて入ることはないので、まだマシですね(;ω;)(失礼な言い方になってしまいすみません…)
有難うございました☺︎- 3月25日
ひまり
そうですよね…。全然あてにならない旦那で(;ω;)
今日は義兄も来られたんですけど、勝手に2階行ってて、もはや「???」状態です(;ω;)
有難うございました☺︎