
生後8日の男の子がミルクを欲しがり、1時間おきにあげているが大丈夫か心配。母乳やミルクをあげているが、赤ちゃんに負担はないか不安。
生後8日の男の子を育ててます
ミルクあげすぎでしょうか。?
今日までお昼にこんなにも欲しがることがなかったので…
抱っこして降ろすと泣き口をぱくぱくさしてます。
母乳を直母であげたり手絞りで搾乳したのをあげたりミルクをあげたりしたんですけど、大丈夫でしょうか。?!
初めてで何もわからなくて。
こんなもんですか?
1時間おきとかだと赤ちゃんに負担かかりそうなんですけど大丈夫何でしょうか。?!
- R.mama(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルクは3時間はおいた方がいいと思いますよ💦
泣くなら直接おっぱいを吸ってもらったほうが、出が良くなると思います。

退会ユーザー
ミルクは3時間空けなければいけなかった気がします、、、最初の何日かだけかもしれませんが、、、

すた
母乳は泣いたらその都度あげていいと言われましたよ〜★
まだ母乳の出が定まっていないならミルクは3時間に一回、他で欲しがるようなら母乳だけ吸わせてみてはどうでしょう??
-
すた
その頃は3時間に一回、母乳とミルク合わせて80mlくらい飲めれば良いと思います!!
- 3月24日
-
R.mama
なら、初めに母乳吸わしてその後40~60ミルクあげたらいいかんじなんですかね。
- 3月24日
-
すた
母乳がどの程度出てるかわかりませんが💦体重とか測れる環境ですか??
先に母乳の方がもちろん良いと思います。10分ずつ吸わせて、満足してないようなら少しミルクを足す。でもミルクを足すのは3時間に一回だけ、私は入院時そうしてました。
退院してからは泣いても母乳だけその都度吸わせて、おっぱいも出てくるようになり完母で育ててます!- 3月24日
-
R.mama
体重はかれます!!
母乳吸わしたら寝るのですが起こしてあげた方がいいんですかね?!- 3月24日
-
すた
寝るなら寝かせてあげていいと思います。
で、次お腹空いて泣いたらまた母乳をあげるを繰り返します。
かなり頻回授乳になると思いますが最初は仕方ないかと思います(>_<)
うちの子も片乳で疲れて寝てしまうとかよくあります!- 3月24日
-
R.mama
分かりましたやってみます!!
片方吸って寝た場合もう片方はどうしてますか?- 3月24日
-
すた
あまりにも張るようなら搾乳してましたけど大丈夫そうな時は次泣いた時にそっちから飲ませてました!!
- 3月24日
-
R.mama
搾乳器はあった方がいい感じですかね。?!
それ1度やってみます!!- 3月24日
-
すた
自分で搾るよりかは搾乳機の方がうんと絞れます!私は搾乳機あって良かったと思ってます😊絞った母乳は専用の容器に保存もできて便利です!
頑張ってください!- 3月24日
-
R.mama
試してみます!!
ありがとうございます😭😭😭- 3月24日

わかば
ミルクは消化に時間がかかるので
2時間から3時間はあけないとですよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
母乳はいくらでもあげて大丈夫なので
母乳で時間稼ぎしたほうがいいかと(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
-
R.mama
右乳はそうですよね。!
母乳をあげてもすぐ寝たり右乳か陥没ぎみでなかなか。
母乳は出るので飲んでほしいのですがね。
抱っこして降ろすと泣くのでどーしていいか。- 3月24日
-
わかば
ひたすら抱っこが母乳で時間をやり過ごすかですかね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- 3月24日
-
R.mama
そうなりますよね。
分かりましたありがとうございます😊😊- 3月24日
-
わかば
泣き止まなくて抱っこの日々は多分みなさん経験する道かと(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
頑張ってください- 3月24日
-
R.mama
がんばります!ありがとうございます!
- 3月24日
-
わかば
ちなみに乳頭保護器はつかってますか?
私も陥没でしたがそれを使って飲ませてましたよ(*^ω^*)- 3月24日
-
R.mama
使ってません!
手絞りで搾乳したのをあげてます!
夜中とか直母であげるのがしんどい時とかに手絞りで搾乳したのをあげてますね。!- 3月24日
-
わかば
たくさんでてるなら大丈夫かなと思いますが友達で陥没の子が直接吸わせず搾乳だけにしてたら出なくなった子がいるのでできるなら吸わせたほうがいいのかな(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)と思いまして
- 3月24日
-
R.mama
結構母乳が出てても出なくなるんですか?
- 3月24日
-
わかば
友達は結構出てました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
吸うことによってホルモンで出てるので搾乳の量が減ってきたら
吸わせてみるとかでもいいかもしれないです!
そのうち飲む力もついて
私は陥没のほうは飲む前にちょっと引っ張ればそのまま吸えるようになりましたよ!- 3月24日
-
R.mama
なるほど!出なくなってきたら吸わせるのもひとつの手ですね!
そーいった考えはなかったので凄く参考になります!- 3月24日
-
わかば
母乳大変だと思いますが
頑張ってください!- 3月24日
-
R.mama
ありがとうございます!頑張ります!
- 3月24日

まかろに
ミルクは3時間おきですよー!💦
量は少なくみえても生まれたばかりの子には
かなりの量です!💦
消化しきれず負担かけてしまいます😭
-
R.mama
やはり、量多いですか。?!
- 3月24日
-
まかろに
ごめんなさい🙇♀️トータル量までは覚えてないですが💦
消化する間も無く追加追加で飲ませてしまうと、
負担になってしまいますよ!- 3月24日
-
R.mama
なるほどですね。!きをつけます!
- 3月24日

あゆみ
母乳なら欲しがるだけあげて大丈夫ですが、ミルク1時間毎は負担かもしれないですね😣💦
吐き戻しはないですか??
降ろすと泣くからお腹減ってるわけではないと思いますよ❗️
お腹いっぱいの時も口パクパクしますし😅
-
R.mama
吐き戻しはないです!
ミルク3時間置かないといけないってわかってるんですけど、足りてないかと思ってついつい。
気をつけなければ。
母乳を与えてすぐ寝るってことはおなかいっぱいなんですかね。?!
抱っこしてたらいいんですかね。わら- 3月24日
-
あゆみ
ミルクは気をつけてあげてください😄
母乳ですぐ寝るのならママの温もりを感じたいのかもしれませんね😊
脅かすつもりはないですが、未だに降ろすと泣きます😂抱っこしてないと寝てくれないんですよ💦赤ちゃんはそんなもんです😂- 3月24日
-
R.mama
抱っこすると泣き止むことが多いので抱っこして様子みて見ます!
それもちっちゃい間だけですもんね!大きくなればそんな事も出来なくなりますもんね!今が頑張りどきですね!- 3月24日
-
あゆみ
今が頑張りどきです😄
でも、無理しないで下さいね〜🙌
新生児の頃がすでに懐かしいぐらいあっという間に大きくなりますから、余裕ないかもしれないですが赤ちゃんとの生活を楽しく過ごしてください✨- 3月24日
-
R.mama
そうですよね!頑張ります!
すぐ大きくなるって言いますもんね!- 3月24日

ぽっこ
母乳やミルクの飲みすぎでお腹が苦しくて口をパクパクさせることもあるようですよ。なにかで読みました。
もしかしたら苦しいのかもしれないですね💦
ミルクを3時間置きにしてみたらどうでしょうか?
-
R.mama
3時間おきにするようにして、
泣いたりしたら抱っこで様子みて見ます!
母乳も右乳が陥没ぎみなので搾乳してあげるように心がけてみます!!- 3月24日
-
ぽっこ
そうしてみてください!
そうなんですね。私も片乳が陥没で直じゃ飲んでくれずとても悩んだ時期がありました。
搾乳だと母乳が出にくくなるといいますし、保護器を使ってみてはどうですか?
私は凄く役に立ちましたよ☺️- 3月24日
-
R.mama
そうなんですか?!今は手絞りで搾乳してます!保護器試してみるのもありですね!
- 3月24日
-
ぽっこ
そうらしいです💦
赤ちゃんが吸ってくれないとどんどん出が悪くなるって聞きました💦
試すのも検討してみてください☺️- 3月24日
-
R.mama
赤ちゃんの吸うのと搾乳器と違うんですか?
- 3月24日

未婚ママ
ミルクの場合消化が遅いので
3時間あけないと負担かかりますよ😥
母乳は何回でもあげて大丈夫なので
吸わせてあげてみてください!
まだ産まれたばかりで上手く飲む事が
できないと思いますがくわえさせて
あげるだけでもいいですよ☺️
-
R.mama
ですよね。!
頑張って母乳をあげてみます。!- 3月24日
-
未婚ママ
ゆっくり焦らず頑張ってみて
くださいね(*'∀'人)♥*+- 3月24日
-
R.mama
はい!
今は気持ちが分からなくてテンパってばっかです。
どうしていいか分からなくて泣く時もあります
けど、子供のために少しづつ頑張ります!- 3月24日
-
未婚ママ
うちの子は小さく産まれたので
病院でも体重増やしてあげることを
考えてくださいと言われて
焦ってましたよ(´・ω・`)
でも焦れば焦るほど上手くいかなくて
だんだん成長していくにつれて
飲むのが上手くなってきて私も少し
余裕が出てきましたよ😳- 3月24日
-
R.mama
自分が焦ると子供も分かりますよね!
自分の気持ちが下がるとそれも分かりますもんね!
子供の為を思って頑張って見ます!- 3月24日
-
未婚ママ
応援してます✨
- 3月24日
R.mama
ミルクはそうですよね。
右乳が?陥没ぎみでなかなか飲んでくれないのと、直母でするとすぐ寝ます。母乳自体はいっぱい出るので飲んでほしいのですが。
なかなか。
はじめてのママリ🔰
それと気になったのはオムツ替えの回数が少ないかなと💦毎回うんちも出ているようなので…。
出て長時間そのままにしていると、オムツかぶれになりやすいので、マメにチェックしてあげたほうがいいと思います。
R.mama
なるほどですね。!
分かりました!きをつけます!