
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も手荒れひどいです(;´∀`)
この時期は特に💦💦
飲食業なので、水を使う事が多く、もともと肌が弱いせいもありますが。。
旦那もこの時期だけ、皮膚科に通ってます!
塗り薬と一緒に内服薬も出てますが…
らんらんサンの旦那サマは、内服薬も飲んでますか??
ちなみに市販薬は、分からないです🙇

まなこ
オロナインが効くと思います。
-
らんらん
オロナインは万能ですよね!
ありがとうございます!- 3月24日

ゴロぽん
強いステロイドもらったら2〜3日で治りました!
あとは、踵で旦那がぱっくり割れて、かかとのひび割れ用の市販薬は良く効きましたよ!
夜は薬、保湿剤、手袋するといいと思います😃
-
らんらん
やっぱりステロイドですね!
夫はそれに薬を混ぜた白色ワセリンとヒルドイドも出てますがなかなか💦
手袋挑戦してみます!- 3月24日
-
ゴロぽん
なんかもう、混ぜたやつじゃなくて
ステロイドレベル強、ってでてくるのをチューブでそのままもらいました。笑
絶対これ塗ったら子供触れない〜と思って、寝る直前に塗ってました😃- 3月24日
-
らんらん
ストロイドレベル強!
夫はレベル一個下のやつ使ってるみたいです笑
そこですよね!
これから子供が産まれたら薬ぬれないなーって言ってました!- 3月24日

ちーまま。
うちの夫も全く同じです!子供の頃はアトピー。今でも季節の変わり目は全身痒そうです😵我が家は皮膚科に行ったら、指の関節のは発汗性?のものと言われたとか…旦那も私も聞いたことがない原因で詳しくは分からなかったんですが…夜に手袋をして保湿してたんですが、それが逆によくない、と。ぬり薬をもらって随分よくなりました。
他の皮膚科で診てもらうのも手だと思います!やはり処方してもらった薬が一番効き目があると思います。医師しか処方出来ない薬なので市販のものより薬用成分も個人にあったものですし。
-
らんらん
手袋が良くないこともあるんですね!
確かに皮膚科の薬のが個人に合わせてだから安心ですよね😓- 3月24日

ぴ
私も子供の頃にまったく同じ症状になりました。
アトピーやアレルギーもなく、突然です。夜中は無意識にかくので、治りにくく…😭
アレルギー検査や様々な病院で薬をもらいましたが、治りかけてはパッくりの繰り返し^^;
私の場合は、行きつけの小児科で貰った塗り薬がとても効いて、大人になってからは症状が軽くなりました。
名前はわからないのですが、半透明で『Va』と書いてあり、ベタつきのあるけっこうお安い薬です。
季節の変わり目は関節がガサガサしますが、あかぎれはしなくなりました。
薬の合う合わないはあると思いますが、必ず効くものがあると思うので諦めないでください( ¨̮ )
-
らんらん
小さい頃から大変でしたね💦
症状が落ち着いたようで良かったです!
薬の名前までありがとうございます!
夫に聞いてみます☺️- 3月24日

spica.
市販薬は保湿がメインであまり強いものはないので…
塗り薬は塗る量、回数が大事です。
量は少なくないですか?1日2回の薬は忘れず2回つけてますか??
特に手は皮膚が厚いので、塗る量、回数が少ないと浸透しません。
私も手荒れ酷くて、1日2回のステロイドの薬と保湿剤を貰いました。
保湿剤は水を触ったらその度毎回すぐつけてくださいと言われましたが、家事もするしトイレにも行くしそんなの無理。って思って朝晩しかつけなかったらパックリ割れました。
まじめに水触る毎に保湿剤塗ったら全然割れなくなりました🙌
お仕事していたら毎回つけるのは難しいかもしれませんが、しっかり指示通り塗るだけでも大分変わると思います。
ちなみに割れた所に液体バンソーコー(普通のバンソーコーだとあっという間になくなるので)をつけてましたが、あれは余計乾燥して悪化するのでダメでした😅
らんらん
飲食業だと手荒れは凄そうですね💦
夫は清掃局で収集してるので重いもの持ったりした時にぱっくりいくみたいです💦
やっぱり皮膚科に通った方が良さそうですね😣
内服薬は飲んでないと思います!
あるんですね!
はじめてのママリ🔰
血液検査して薬が飲めるか調べて、オッケーだったので、飲んでました!
たぶん、強い薬なのかなーって思います💦
昨年、薬を飲んでましたが、今までに見たこともないくらいキレイな手になりました💡
今はまた、荒れてきてますが(;´∀`)
らんらん
継続が大事なんですね!
夫は痛くて辛いと分かっていても忙しいなどで薬を付け忘れたりすることもあるので根気よくいかないとですね!