
コメント

Ri.m*♬೨̣̥
不安になりますよね(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
でも、赤ちゃんも頑張って産まれてきてくれるので会えるの楽しみだなぁ♡と思うと不安や怖さも少しは和らぎますよ*♬೨̣̥
友達も妊娠中に鼻炎にずっと悩まされてたみたいですが産後なくなったみたいです◡̈⃝⋆*
もうすぐ赤ちゃんに会えますね♡
今はまだお腹にいるので胎動をたくさん感じてあげてください♡
産後胎動を感じなくなるので少し寂しい気持ちになったのを覚えてます笑

トマト大好き❤
同じような状況なのでコメントさせて頂きました!
私も高齢出産の初またです。
楽しみよりも不安が大きくて日に日にいつ何が起こるかヒヤヒヤしています💧
私も初期から悪阻があり、後期になっても臭い悪阻、唾液悪阻、喉焼け、息苦しさなどあります⤵
寝返りうつたびに腰とかお尻とかが「イタタタタ(>_<)」となって💦💦
同じ悩みを抱えてるもの同士頑張りましょ💨
-
かおペコ
お返事ありがとうございます‼
私も悪阻から始まり数々の不調を抱えています…
ここ何週間か前からは背中がダルいし、仰向けに寝れないから骨盤の骨が痛いし、たまりません。。。(>_<)
私も中期まで臭い悪阻ありました。これも辛いですよね(>_<)
どれも楽なものはありませんね‼
トマト大好き❤さんは、マイナートラブルが産後ちゃんとなくなるのかな?とか不安になりませんか?私は最近すごく不安がでてきちゃって…😅
たまらなくなって質問しちゃいました…💧- 10月8日
-
トマト大好き❤
マイナートラブル多いと気が滅入りますよね⤵⤵😢
マイナートラブルが産後まで続いてしまう心配もありますがまず無事に出産できるかがホントに心配で😣😣
もし産後にマイナートラブル治らないようであれば妊娠中にあることではなく自分の体に何か別の異常があるのかと思い病院を受診すると思います💨- 10月8日
-
かおペコ
確かに無事に産まれるかは心配ですね…特に高齢出産だけに…
33wの時に子宮脛管が少し短いのでお腹張ったら安静にと言われて、ビビって家にこもってばかりです。。。(-_-;)
出産後にマイナートラブルが治らなかったら、子育てがちゃんとできるのかという不安もあっていろいろ考えてしまいます…💧
これではダメですね(^_^;)- 10月8日

サチのおなか
こんにちは!
私も帝王切開予定で、只今34週目です♪(´▽`)
質問の答えにはなっていないと思いますが(笑)💦
私もここ4日前から、夜は特に食欲が無く食べても気持ち悪くなります💨
しかも肺が圧迫されて、クロールの息継ぎくらいしか空気が入ってきません(笑)
でも昼までは少し内臓に余裕があるのか、息もしやすく!
お腹が空くので食べたいし、食欲を取るか、空気を取るか、格闘中です(笑)!!!
鼻水も詰まってるし、鼻血もよく出て、今朝も起きたらダー!っと出てきて慌てました💨
不安はありますが、
赤ちゃんの胎動のゲシゲシ!に突っついて、やり返したり、
関節が突き出しだら、ツンツンしてやったり(笑)
赤ちゃんとスキンシップ楽しんでます♪(´▽`)
出産より、私が里帰りしてる1ヶ月、主人がちゃんと栄養を考えてご飯を食べるか心配で、
今現在必死にレトルトカレー買ったり、温野菜を冷凍したり、お弁当用オカズを冷凍したり、ネギの冷凍はあるか?ニンニクあるかな?調味料あるかな?
魚焼かないだろうから魚の缶詰買ったりと、
冷蔵庫が1ヶ月持つようにとりあえず頑張って蓄え始めています(笑)
あとは、出産後なかなか特価ではタイミング良く買いに行けないだろう日用品を、セール狙いで3ヶ月分蓄えています!
あと友人とランチ行きまくってます!
なんかそんなんでバタバタしてたら、出産の不安がどっかいってしまい、日にちが足りないくらいで焦ってます!
お互いあと数週間♪(´▽`)
素敵な季節になってきたので、楽しく散歩しながら、乗り切りましょうね🎵🎵🎵

サチのおなか
あ、あと、産後は産後で乳首が切れて痛かったり、寝れない、身体中が痛くて辛かったり
産後には産後の痛みや辛さがあるみたいです💦💦💦
でも皆、
子育てに必死で悩むとかそれどころじゃない!
と言っていて、3ヶ月頃になると慣れてくるから余裕できたー❤
可愛い寝顔ー❤
とハッピーな意見が続々です♪(´▽`)
身体も楽になってくるみたいですよ🎵
-
かおペコ
お返事ありがとうございます!
旦那さんの為に、頑張られててすごいですね!
私はマイナートラブルが多すぎて、1日過ごすのが大変です‼
サチのおなかさんと同じように息をするのも辛いです(*っ´Д)っ
でも頑張らないといけないですね❗
母になるのってすごい大変なんだなとつくづく感じています‼- 10月8日

よし
私は初マタ高齢出産です!
最近は、肺が圧迫されてるのか常に息苦しさを感じ、足の付け根や右上腹の痛みに悩まされてます。
それでも出産した友達に「産まれてからの方が断然大変!たまに赤ちゃんをお腹に戻したくなるよ〜(笑)」という話をきくと、今辛いことも嵐の前の静けさ、というか、幸せな時間なんだ!と思うようにしてます。
帝王切開で産んだ友達は、お腹を開けた分、回復は少し遅いところもあったようですが産後一カ月で外出し始め、産後四カ月で仕事に復帰してますよ。
私もこの子が産まれて本当に可愛いと思えるのか、愛せるのかたまに不安になります...。
赤ちゃんは今お腹の中に居て私が独り占めできる唯一の時間と思ってもう少し話しかけてあげないとな、と思ってます★
-
かおペコ
お返事ありがとうございます!
後期に入ったら入ったで次々と痛いところも出てきて、たまりませんよね…💧
中期からのマイナートラブル+後期のトラブルでなかなか外出もできなくて1日が長いです(-_-;)
お友達は産後4ヶ月で仕事復帰ですか?(・_・?)
すごい❗
ちょっとビックリです…😅
私も産後早く体調が戻ることを願いたいです(^_^;)
私は今、マイナートラブルがたくさんありすぎて、無事に産まれてきてくれた後に、自分の体調が元に戻らなかったら、育児ができるのか…と不安でたまりません。。。(>_<)
もちろんよしさんと同じように愛せるのかとかも不安です…
私ももっとお腹の中の赤ちゃんに話しかけてあげないと❗って母や妹から言われます(^_^;)
不安なことばかり考えてもダメとは分かってながらも、考えてしまいます…😅- 10月8日

ここママ♡
すごくわかります。
わたしも、喉が焼けた感‥喉の違和感…口の中の違和感‥マイナートラブルだらけで、出産後治らなかったら?ばかり、かんがえてしまいます。
でも、みんな、おなじだとホッとしました!!!!!
-
かおペコ
お返事ありがとうございます❗
マイナートラブルで苦しくて1日が長く感じてたまりません。。。(>_<)
出産後治らなかったら子育てができるのだろうか…とかまで考えてしまって(-_-;)
情緒不安定になってるみたいです。。。
でもわかってもらえて私も少し気持ちが楽になりそうです!- 10月8日
-
ここママ♡
わたしもです!!!わたしは、特に口の中が気持ち悪くてストレスでイライラしちゃうので、これが、出産後治らないととおもうと、不安で、仕方ありません。- 10月8日
-
かおペコ
私もたくさんのマイナートラブルを抱えていますが、耳のこもり(耳管開放症)と妊娠性鼻炎(鼻の乾燥と鼻づまり)と唾液がネバネバでのみ込みにくいが今、とても辛くてたまりません。
不安すぎて夕方からが精神的に参ってしまいます…(-_-;)
出産まで後少しと思いながらも出産後も不安なんですよね…💧- 10月8日
-
かおペコ
どうやって毎日気をまぎらわせてますか?
- 10月8日
-
ここママ♡
精神的にまいりますよね‥_(:3」∠)
赤ちゃんは、順調ですか?
わたしは、子宮頸管もみじかくなってきていて、自宅安静中で、余計不安から、ストレスで…- 10月8日
-
ここママ♡
最近大人の塗り絵をかったので、暇あればしています- 10月8日
-
かおペコ
私も子宮脛管が短くなってるので、お腹が張ったら安静にしてねと言われてます!
不調だけでも辛いのに、子宮脛管まで…と精神的にきますよね。
大人の塗り絵ですか!
私も買ってみようかな。。。
耳の不調が横になると治まるので外に出たくなくて、横になってばかりも辛いしと思ってます…
塗り絵、私も好きなので真似させてもらいます(^_^;)- 10月8日

かおペコ
ちょくちょく質問させてもらってます!
34wの初マタです。
私は背中なのですが、足がムズムズというか何かあたってるような感覚でイライラする方いらっしゃいますか?
ネットで検索するとムズムズ症候群というらしいのですが…💧
かおペコ
お返事ありがとうございます!
そうですよね‼狭いお腹の中で育って頑張って産まれてきてくれると思うとなんとなく落ち着きます(^○^)
もともと鼻炎はなかったので、妊娠性鼻炎だと思うのですが、お友達は産後なくなられたのですね!人それぞれだとは思うのですが、希望が持てるお話でも聞ければ安心するのでありがたいです(^-^)
今は胎動で夜中も関係なくボコボコ起こされたりしてます(^_^;)
あと少し不安より楽しめるように気持ちを落ち着けていきたいと思います☆