
ドラッグストアでの出来事についてクレームを入れるべきか相談中。
こんにちは。
今日ドラッグストアに息子二人を連れて散歩がてら買い物に行ったのですが、隣のレジの店員さん(50代ぐらいのおばさん)と買い物客(父親と2歳ぐらいの女の子)の会話が聞こえました。
レジのおばさんが、2人目産まれたの~?女の子?!うちと一緒だ!いいわね!男2人だとうるさいから(笑)男2人はほんっとうるさい(笑)
と客の男性に言っていました。
うしろに男の子2人連れた別の客がいるとは思わなかったのでしょう。
客商売ですし、どんな人が周りにいて聞こえてしまうかわからないのに、ああいった発言はどうなの…?
なんか嫌な気持ちになりました。
クレーム入れてもいいですか?
これでクレーム入れたらただのクレーマーですか?
忘れた方がいいですかね(-言-)
- ぴもん(8歳, 10歳)

ちゃん♡
自分が言われたわけじゃないし、気にしませんね。レジのおばさんだし笑
気にしすぎかもしれないです。
ただ、配慮はたりないなとおもいますね。

tss_mcr
言ってあげた方がいいです。
自分がなった時の事考えてない人なんでしょうね。
私なら言います。

ジャンジャン🐻
ほかのお客様もいるなかで、すごく不快な会話の内容でしたので、大きな声で私語はやめてほしいと言うかもしれませんね😊

えっちゃん♡
知り合いだったから話に夢中になってちょっと言い方が良くなかったのかなとは思いますが、気になりません😅
おばさんは「うるさい」ではなくて「元気でにぎやか」という意味で言っていたのかなと思いました‼

くるるる❤︎
そんな深いいみはないもおもうので
気にしません。
いちいち、電話するのも
めんどくさいですし😂

退会ユーザー
うちも男兄弟ですが、気にならないです😂うるさくない男兄弟もおられると思いますが、きっとうちはうるさい男兄弟になるような気がしますし😂逆に賑やかな家族で羨ましいでしょ~?いっつも旦那と家のなかでちゃんばらごっこしてる息子がめっちゃかわいくて~もっと大きくなって男兄弟でどんなうるさい喧嘩するか楽しみ~って私は思っています😂❤️

ゆり
そういう人はあなたと仲良くなったら
男の子の方が元気でずっと可愛いよね〜︎︎♥︎!って言うんですよ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )!!
レジのおばさんがおしゃべりなだけですよ!!

ゆうにゃ
ありますよね...
私なら、そのおばちゃんがレジの時
買い物しなくなっちゃいます💦
うちの近所のドラッグストアーにも
「接客」が分からないパートさんがいらっしゃって
12歳・14歳離れた上の子たちが、下の子を抱いて私がお会計をしていると
「エラい歳の離れた...うっかりできたの?(笑)」
と...( ¯ω¯ )
8000点以上ポイント貯めてましたが、2度と行きません( ✧Д✧) カッ!!

退会ユーザー
全くきにしません(笑)
考えすぎですよ。
ただのクレーマーになっちゃいます
そのおばさんは言ったことすら覚えてないとおもいますよ

あおいくまさん
気にしません!って方多くて、すごいなー!と思ってしまいました😂❤️
気にしない気にしない!!と思っても、嫌なものは嫌ですよね。
私だったら、クレームはいれませんが、
逆にそのおばさんのとこで会計してもらうようにします!
たぶん男の子かわいいとか言ってくるんじゃないですかね?☺️
コメント