※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すまいる
子育て・グッズ

布オムツの使用後の処理方法について教えてください。

布オムツの使用後の処理の仕方を詳しく教えてください!(*'-'*)

布オムツに挑戦しようと、輪オムツと、成形オムツと、オムツカバーを購入し、バケツとウタマロ石鹸も購入しました♡
しかし…どう処理したらいいかイマイチわかってません。。(._.)

先輩ママさま、アドバイスお願いします(*'-'*)

コメント

アッちん

長男の時は自宅に居る時は布オムツでした。
オシッコの時はする度に交換してウンチの時はヘラみたいな物ですくってトイレに流してぬるま湯で洗ってましたよ。
今は、ライナー!?とか売ってるみたいなのでウンチの時は便利かも。

  • すまいる

    すまいる

    ありがとうございます(*'-'*)
    洗剤はどんなの使ってましたか?

    • 10月8日
  • アッちん

    アッちん

    3ヶ月位迄は基本水洗いで、頑固な汚れは無添加の石鹸を母が買ってくれたのでぬるま湯で手洗いしてつけおきしてました。
    商品名が22年前なので…すいません覚えてないです(^-^;

    • 10月8日
rinrio

昼間布オムツです

おしっこしたら洗面所で流して
バケツにIN
うんちしたら取り除けるのをティッシュで取って洗面所で軽く洗ってバケツにIN
うんちはまだべちゃべちゃなのでお水に溶けますよ^_^

バケツには重曹と洗剤とお水を溜めてます朝に絞って洗濯機で回してます^_^

  • すまいる

    すまいる

    ありがとうございます(*'-'*)
    かなりゴシゴシしないと黄色いのが取れないんですが…洗面所の水洗いの時点で白くなるまでゴシゴシしますか?
    それとも、つけ置きの段階でですか?
    洗濯機でですか??

    • 10月8日
  • rinrio

    rinrio

    おしっこが黄色いんですか?
    うちは無色です。
    うんちはシャワーの水圧で
    濯げますよ!白くなります(´・Д・)」

    • 10月9日