子育て・グッズ 保育園の入園式で、子供の上履きは用意した方が良いでしょうか?普段は裸足で過ごす1歳~2歳児について考えています。 保育園の入園式で、子供の上履きは用意した方がよいのでしょうか? 普段は1歳~2歳児は室内では裸足で過ごすのですが、その日だけ用意した方が良いのかなと思って😅💦💦 最終更新:2018年3月24日 お気に入り 保育園 入園式 2歳児 保育 2歳 1歳 入園 上履き かんがるー(9歳) コメント ママリ 靴下だけでいいと思いますよ! 3月24日 かんがるー コメントありがとうございます☆ やはり靴下だけで大丈夫ですよね💡 きれいめな子供用のスリッパ用意しなきゃダメかと思って焦っていました😅 3月24日 ママリ うちの保育園は上履き履いてる子は居ませんでした😊 4月に進級式です 親もスリッパ持参と書いてありますが私は持っていきません! すぐ終わるし邪魔だし息子が履きたがって面倒くさい事になるので(笑) 3月24日 かんがるー そうですよね~😅💦💦 じっとしてませんからね😵 確かにバックから出して履いて~とか面倒かもですね😅💦💦 私もやめようかな💧 詳しく教えて下さってありがとうございました☆ 3月24日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かんがるー
コメントありがとうございます☆
やはり靴下だけで大丈夫ですよね💡
きれいめな子供用のスリッパ用意しなきゃダメかと思って焦っていました😅
ママリ
うちの保育園は上履き履いてる子は居ませんでした😊
4月に進級式です
親もスリッパ持参と書いてありますが私は持っていきません!
すぐ終わるし邪魔だし息子が履きたがって面倒くさい事になるので(笑)
かんがるー
そうですよね~😅💦💦
じっとしてませんからね😵
確かにバックから出して履いて~とか面倒かもですね😅💦💦
私もやめようかな💧
詳しく教えて下さってありがとうございました☆