
コメント

みいな
げっぷはきちんとさせてますか?20分縦抱っこなどして出ないからと、ベッドにおいた瞬間しゃっくりがでて様子をみていたら吐いたことがよくありました。
噴水みたいな嘔吐だと病気で受診が必要です。

rinrin
3ヶ月のとき
ミルク吐きまくりでしたよ💦
周りのお友達もそーだったみたいで多くの人が悩んでました。
成長している過程なのかな?と思いました。
聞いた話ですが
明らか1日に飲んだミルクの量の1/3吐いてたら病院へ
と聞きました
参考程度に...
悩んでて困ってるならば、病院へ行って先生に見てもらった方が安心するかと思います😃
-
( ∵ )
お返事ありがとうございます。
お子さんもそうだったんですね。
吐き戻しよくあることなんですね。
1/3は戻してないかなと思います。
少し様子を見て気になるようだったら
病院にいってみます。- 3月24日

にゃーち
私の娘もよく吐き戻してました。
フェイスタオル必須で^^;
鼻から口から一気に
ブファッて吐かれたことも
あるけど、おそらく飲みすぎ?な感じで
今すくすく育ってるので
大丈夫だと思いますよ(*^^*)
-
( ∵ )
お返事ありがとうございます。
鼻からも!!吐かれた時驚きますよね。
どうしても息子のことになると
神経質になってしまって1人であたふたしてしまいます。
少し様子を見てみます。- 3月24日
( ∵ )
お返事ありがとうございます。
げっぷは出ない時も出る時も
いつも吐き戻しするんです…。
噴水のような嘔吐ではなく
タラーっと出る感じです。
みいな
そうなんですね、げっぷしてても吐かれるの心配ですね。飲ませ過ぎってことはありますか?うちもげっぷしたのにたらーっと吐かれることがあって、ちょっと嘔吐恐怖症です😅
( ∵ )
あまり寝て遊ぶことをしない子で
常に抱っこして座らせる体制が
好きみたいでその体制も問題あるのかな…とも考えたんですが(´∵`)
嘔吐されるとびっくりしてしまいますよね。