※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あえり
子育て・グッズ

娘が寝ていてミルクを飲まない心配は大丈夫ですか?周りの言葉に不安を感じています。

うちの娘が今日はずっと寝ていてミルク400も飲まなかったんですが、大丈夫でしょうか?😔
ほかのママさんたちに寝てるなら大丈夫ですよなんて言っていざ自分の子になると心配になっちゃって、、、😵

コメント

mmmma

完ミですか??
完ミなら少ないかもですね😂💦
けど機嫌がいいなら1日くらい大丈夫と思いますが🤔💦
お熱とかは大丈夫ですか??

  • あえり

    あえり

    完ミです😢
    機嫌はよくて、よく手足動かしてますし、普通にあやしてると笑ったりしてくれるので具合悪いとかではないと思うんですが😢😢😢

    • 3月23日
つむもん

保健師さんが、赤ちゃんも気分とかあるから、まとめのみとかあるのよーって、だから、多い少ないは1日単位ではあるから気にしないで1週間の体重変化で見てねって言ってましたよ´◡`

  • あえり

    あえり

    そうなんですか!!!
    それならいいんですが、今日はほんとによく寝てるので寝る日なのかなって思います😅
    ありがとうございます😊

    • 3月23日
  • つむもん

    つむもん

    とはいえ、心配になりますよね😅あたしだったら3日様子見ます!それでも飲まなければ、かかりつけ医に電話相談して来てくださいって言われたら行きますが、無駄に行って菌貰いたくないですもんね😱

    • 3月23日
  • あえり

    あえり

    はい、心配ですよね😢
    3日様子見がちょうどいいですかね😃
    それなんですよね😵
    今ちょうど季節の変わり目で風邪ひいてる方多そうなので、出来るだけ風邪とかは引かせたくないですもんね😩

    • 3月23日
  • つむもん

    つむもん

    そーですよね🙄
    気苦労だった!ていう結末が1番ですね😊気にせず、様子見てあげてください😌

    • 3月23日
  • あえり

    あえり

    そうですね😵
    ありがとうございます😔🌟
    ちなみに夜から朝までいつもより多めに寝たときってミルクの量増やしてますか?
    それとも普段どおり夜から朝まで寝たときと同じミルクの量あげてますか?

    • 3月23日
  • つむもん

    つむもん

    うちは、ほぼ母乳の混合なので、参考になるかはわかりませんが、特に増やさずいつもどうりにしてますよ😀でも、飲み終わった時の反応で明らかに足りなさそうだったら20とか足しますけど…一回に飲める胃の容量は寝る寝ないに関わらず、変わらないですからね😂

    • 3月23日
ママ

たまにありますよね💦
うちの子はおとといかな?ずーと寝てて起きてもオムツ変えたら寝ちゃったりして、全然飲みませんでした😓
もしかして病気?とおもいましたが翌日にはいつも通りだったので、明日まで様子見て、もし明日も飲まなければ病院行った方が安心できますね😓

  • あえり

    あえり

    そうなんですね😢
    うちもおしゃぶりあげてちょっとあやしたら寝ちゃったので、大丈夫かなって心配になりました😢
    泣いてなくても3、4時間くらい経ったらミルクあげるのが普通ですよね😢
    泣くまで遊ばせとこうと思っちゃってあげる回数減ってるのかなって思います😢
    そうですね、ほんとに今日と同じようでしたら明日行ってきます😔

    • 3月23日
  • ママ

    ママ


    そうですよね💦
    3ヶ月までなれば、泣かなければあげなくても体重増えてれば問題ないとおもいます😌
    うちは普段から夜中はほぼ起きないので💦
    多分今日たまたまお腹空かなかったのかなーと思いますよ😊

    • 3月24日