※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るぅ
子育て・グッズ

子どもが便秘気味で、母乳の質が原因か心配です。何かアドバイスありますか?

もう時期3ヶ月になる子のママです。
先週から便秘気味で、前回は六日目で出ました。
その後も出ず、今日で4日目です。
前までは1日2回は出てました。
急にどうしたのかすごく気になります💦
ほぼ完母です。
母乳の質が原因とかあるんでしょうか?
どなたか回答お願いします🙇‍♀️

コメント

S,Kmama

ママの食事はどんな感じですか?😳

  • るぅ

    るぅ

    特に好き嫌いはないので、偏りなく食べてると思います。

    「朝」
    トースト、目玉焼き、ヨーグルト
    「昼」
    夕飯の残り、納豆ご飯
    「夜」
    サラダ、おかず2~3品位ほど(焼き魚、肉豆腐、カボチャの煮物)、お味噌汁
    ご飯は食べません。

    • 3月23日
  • S,Kmama

    S,Kmama

    バランスよくとれてますね!✨
    私なんて、そんなにバランスよく
    食べれてなかったです😂すごい!

    赤ちゃんの腸の動きが
    ちょっと鈍いのかもしれないですね😢
    心配なようでしたら
    1度、小児科で診てもらった方が安心かと思います😊

    • 3月23日
  • るぅ

    るぅ

    旦那がうるさいので、しょうがなく頑張って作ってます…笑
    今は仕事してないので出来てますが、続くかは謎です。笑

    そうですね。病院行ってみます!!
    ありがとうございました!

    • 3月23日
豆大福

心配ですね😞
5日以上出ないと病院に行くレベルだと
聞いたことがあります!
心配なら病院を受診したほうが
良いかもしれませんね😞

  • るぅ

    るぅ

    そうですよね😔
    前もたまに出ない時はありましたが、マッサージや浣腸をする自然に出てたんですけど。。出ないときは病院に、行って見たいと思います。

    • 3月23日
  • 豆大福

    豆大福

    うんちするときに痛くて泣くとか、
    お腹が硬く張ってるとかではないなら
    心配ないと思いますが、
    自己判断は危険ですからね😞!

    行って問題ないと良いですね☺

    • 3月23日
  • るぅ

    るぅ

    前回六日出なかったときは、いつもはゆるゆるウンチなのに、歯磨き粉くらいの粘り気があるものでした。
    お腹はそれほど固くなってはいませんが…そうですね!!自己判断せず病院いってみます!!ありがとうございます!!

    • 3月23日
ムチムチくん

聞いた話ですが、3ヶ月ぐらいになると体内の変化(成長?)で便秘になりやすくなるそうです💦
うちもそうでしたが、最近またいつも通りになってきました😆
でもあまりに出ないなら、病院行った方がいいと思います💦

  • るぅ

    るぅ

    私もそれ聞いたことがあります。便を溜めれるような体になってくるとか。。にしても、あまり出ないと心配で。病院考えてみます。

    • 3月23日
りい

だいたい綿棒浣腸すれば出ると言いますが(娘も浣腸の翌日には出てました☻)
母乳が冷たいとかではないですよね?🤔

  • るぅ

    るぅ

    母乳の温度は考えたことがありませんでした!冷たいと便秘になるんですか?

    • 3月23日
  • りい

    りい

    大人でもお腹を冷やすと腸内環境崩れません(´•ω•̥`)?
    母乳を少し手の甲に出してみて人肌ではなく冷たいようなら、温かいハーブティーを飲んではどうですか?

    • 3月23日
  • るぅ

    るぅ

    なるほど💦
    最近自分のメンテナンスを怠っているので、参考に、温活してみます!!
    ありがとうございました!

    • 3月23日
  • りい

    りい

    それと、ご飯食べてないようですが、白米は母乳に良いそうですよ😥

    • 3月23日
  • るぅ

    るぅ

    朝、昼は食べてるんですが、夜は元々食べる習慣がなくて💦
    嫌いとかではないので、意識してみます。ありがとうございます

    • 3月23日
あいにゃんママ

うちも生後2ヶ月目からいきなり
便秘になりました!
母乳の質も関係あると思いますが
私は踏ん張った時に一緒に踏ん張ってる真似をして膝をお腹の方に押し付けて便が出やすい体勢を取ってあげたりしてました🙆‍♀️

  • るぅ

    るぅ

    ありがとうございます!!
    2ヶ月はそういう時期なのでしょうかね??
    それまで快便だったので、心配で😭
    参考にしてみます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 3月23日
mama

うちの息子も5日とかでなかったりするときあります〜本人機嫌いいし浣腸してあげると夜でたりするのであとはのの字とかかいたりですかね😀

  • るぅ

    るぅ

    浣腸が効くならいいですね!!2日続けてやってもうちはダメです💦
    尿は回数的に問題ないので、水分が足りないとかはないと思うんですが…
    根気強くマッサージして、出ないときは病院行ってみます!!
    ありがとうございます!!

    • 3月23日
ゆうき

うちの子は
便秘になって2ヶ月くらい経ちますが
ほんと急になりました(;・∀・)

4日以上出ないのが通常になってしまいました。
ほぼ綿棒浣腸で出してあげています。癖になるという方もいますが出ないよりいいし癖にならないとの事なので(*´ω`*)

うんちがゆるく、機嫌がよければ問題ないので様子みてます
3日でなかったらマッサージしてますよ♬*゚

医師からは1週間でない場合、
上記+綿棒浣腸しても出ない場合、
ウンチの色がおかしい•固い時に通院でいいと言われました(*・ω・)

  • るぅ

    るぅ

    うちも急になりました!!
    そうなんですね😭
    綿棒浣腸の後はすぐ出ますか?

    さっそく今日病院に行き、お腹も張ってるとの事だったので、浣腸してもらいました。2時間程だった先程、爆発的な量の💩が…笑

    わたしも、この時期の赤ちゃんは結構多いんだよと医師から言われましたが…心配ですよね?
    教えて頂いた条件が揃った時、また通院しようと思います!
    ありがとうございました!

    • 3月24日
  • ゆうき

    ゆうき

    すぐに出る時とダメな時があります(´◦ω◦`)
    すぐに出ることの方が多いです😊👌🏻

    わーお\( ´ω` )/
    やっぱり張ってるとそうですよね(;・∀・)
    出るのはいいけど爆発的なのも…って感じになります笑
    出ないよりは断然いいですが♬*゚

    やっぱり心配ですよね( ´тωт` )
    本人の期限はいいので大丈夫な気はするけど
    はっきりコレが出たら、こうなったらみたいな基準がないので

    • 3月24日