コメント
さくらママ
カンボでしたが、私も夜寝る前だけミルクにしてます。
うちは毎日200作ってその日の気分で200飲む日もあれば160しか飲まない日もあります!
そしておっぱい吸いながら寝てます〜
でも気持ち張ってない方のおっぱいをあげてます!夜中の授乳で張ってる方上げてなるべく寝て欲しいってのがあるんですけどね!笑笑
さくらママ
カンボでしたが、私も夜寝る前だけミルクにしてます。
うちは毎日200作ってその日の気分で200飲む日もあれば160しか飲まない日もあります!
そしておっぱい吸いながら寝てます〜
でも気持ち張ってない方のおっぱいをあげてます!夜中の授乳で張ってる方上げてなるべく寝て欲しいってのがあるんですけどね!笑笑
「ミルク」に関する質問
ミルクは太ると言われました。 ほんとですかね😣 一歳までの間確かに周りの子見てると完母の子は足とかほっそりしてる子が多いかな?って思ったのとうちは完ミだったので乳児期はムッチムチでした。 今は2歳ですが太ってる…
あと5日で生後3か月になりますが 本当にミルクを飲まなくなりました。 四時間空いて与えたら40とかしか飲まなかったり 次三時間で泣いて与えたら100しか飲まなかったり😭 元気でおしっこもでてるのですが( ; ; ) …
8ヶ月娘、離乳食をほとん食べません。 生後半年ごろから離乳食をスタートし、最初から嫌がって食べなかったので全然進まず、、、 7ヶ月半ごろからキューピーの離乳食を少しずつ食べてくれるようになったので、 離乳食の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ドラミちゃん
回答有難うございます😆
同じ方がいらっしゃって良かったです(;_;)✨
私も少し多めに作ってあげてみます!
夜まとまって寝てくれると本当に有り難いですよね_| ̄|○笑
さくらママ
寝てくれればいいんですがうちは9時から10時の間に200あげて、そのあとすぐ寝なくて少し遊んで11時とかにしかねないんですが、次、2時とかです笑笑
そっから朝まで寝れて一時間半とかです!こまめに起きてます笑笑
三時間以上開いたことないカモです笑笑
え?ですよね。笑笑
1ヶ月先に産まれた友達の子は8時にミルク12時とかに一度起きてミルクあげたら朝まで起きないって言ってました!
羨ましすぎて。。
いろんなタイプの子がいるんだ。。。と思ってます(*´Д`*)
ドラミちゃん
夜中のおっぱい辛いですよね⤵
うちは19時半過ぎにミルクを飲ませて20時半頃寝てよく寝てくれれば0時過ぎまで寝てくれたりしますがその後は添い乳して寝かせて4時5時には起きて7時から8時に起きる感じですかね!朝方早いと眠くて眠くて(;_;)
お友達のお子さん羨ましすぎますね😭✨
上の子と違うので本当にいろんなタイプがいますね!
さくらママ
ほんとですね(*´Д`*)
いろんな子がいます(*´Д`*)