 
      
      
    コメント
 
            りー丸
私も妊娠中期ごろから動悸に悩まされました(>_<)
先生に聞いたとこ、妊娠して血液の量が増えて心臓に負担がかかってるからだと言われました(∩´(エ)`∩)‼︎
なので全てにおいてゆっくり行動しなさい。と言われましたよ〜‼︎‼︎
 
            ⋆。˚✩R♡mama⋆。˚✩
あたしも妊娠中たまに横になると動悸ありました。眠ろうとして横になるとなるのでなかなか寝付けず辛かったです。
そういうときは上半身を起こして落ち着かせての繰り返しや、座椅子に上半身を少し起こすぐらいに座ってそのまま寝てたりしてました。
- 
                                    ふー お返事ありがとうございます♥︎ 
 そして、遅くなりすみません(T_T)
 
 上半身を高めにしてると落ち着くんですね!
 寝る前は徐々に横になるよう気をつたらちょっと解消されそうですね☆
 試してみます^_^- 10月8日
 
 
   
  
ふー
お返事ありがとうございます♥︎
そして、遅くなりすみません(T_T)
なるほど!心臓に負担がかかってるからなんですねぇ!
そう考えると怖いf^_^;)
ゆっくり行動…気をつけます‼︎