

ゆめ見るマママ
こんばんは。
アタシも流産を経験し今やっと第2子となる子の心配が確認されたばかりの経産婦です。
心拍が確認されたなら無理に動かないでなるべく安静にしていれば大概は大丈夫だと先生に言われてきました。やはり1度経験すると怖くて怖くて仕方ないですよね…アタシもいまお腹が痛くなるたびトイレに行って出血がないか確認してしまいます。
気にしすぎないように安静に安静にしていてみて出血が少しでもなくなるといいですね!
ゆめ見るマママ
こんばんは。
アタシも流産を経験し今やっと第2子となる子の心配が確認されたばかりの経産婦です。
心拍が確認されたなら無理に動かないでなるべく安静にしていれば大概は大丈夫だと先生に言われてきました。やはり1度経験すると怖くて怖くて仕方ないですよね…アタシもいまお腹が痛くなるたびトイレに行って出血がないか確認してしまいます。
気にしすぎないように安静に安静にしていてみて出血が少しでもなくなるといいですね!
「胎芽」に関する質問
不妊治療からのはじめての陽性 5w2dで胎嚢9.3mm 6w2dで胎嚢13.5mm胎芽3.7mmでした 心拍の確認できました。 胎嚢の成長が遅いことと 全体的にサイズが小さいよね。 次は2週間後だから不安だな。
初めて質問させていただきます。 本日のエコーで胎芽0.13センチと記載があるのですが 胎嚢の右側らへん、モヤモヤっとした所が 卵黄嚢でしょうか?もしくは胎芽でしょうか? エコーを動かしている時はもう少し鮮明に見え…
今妊娠6週2日なんですが、2回目の検診が9月の2日なんですけど、そこで心拍、胎芽確認できるかすごく不安です…💦 もしできなかったらどーしよ… そして前回の検診で卵巣嚢胞と筋腫が見つかって、経過観察って言われたけど…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント